教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性、32歳で未経験の業界での転職活動をしています。 今までは飲食業を6年、製造業を4年してきました。 人とじっくり話…

男性、32歳で未経験の業界での転職活動をしています。 今までは飲食業を6年、製造業を4年してきました。 人とじっくり話し、寄り添い、助けになれる様な仕事を探しています。介護職がピッタリだと思っているのですが、現職が肉体労働で腰をこわしているので諦めています。 他はコールセンター、ルート営業に絞って探しています。 ただ、臨機応変な対応が苦手で不安があります。 上記の仕事では致命的になりますよね。 仕事に慣れれば克服出来る様になりますか?

続きを読む

124閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    臨機応変な対応が苦手とのことですが、それは飲食でも製造業でもどの業界でも求められるかとは思います。 しかし、お客さんと対面かどうかでも多少は変わるかもですが、、どうでしょうね、ルート営業の方がまだ相手の顔を見ながら話せますから対応はしやすいと思いますね。

    2人が参考になると回答しました

  • 仕事に慣れたらと言えるほど甘えられる年齢ではないですので、意地でも慣れてください

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる