解決済み
医者か教師どちらかになりたい人がいて、本人的には本当にどちらもなりたくて甲乙つけ難いという状況のとき、 日本大学医学部と東京学芸大学の2つに受かったとすると、どちらに行くべきだと思いますか?前者は学費3300万円、後者は250万円 だとして、また将来の給料や仕事へのやりがい(人によって異なるだろうが)、無事ストレート進級できるかなど込みで考えたときにどちらがいいか皆さんで考えて教えてください。
498閲覧
知恵袋ユーザーさん
医師と教師。そのどちらもが大変な仕事で、やり甲斐がありますが、報酬というリターンが大きい点で、医師を選びます。学費の違いなど、生涯年収を考えると微々たるものです。
aiz********さん
学費さえ払うことができるのなら日本大学医学部一択かなと思います。 ただ3000万はかなりの大金なので現実的には学芸になるのかな、、
yuy********さん
医者か教師どちらかになりたい人=どちらでもいい人、一般サラリーマン家庭であれば東京学芸大学でしょうね本人の学力や偏差値にもよりますが。
匿名希望さん
『どちらも同じくらいなりたい』なら医師選ぶ。 年収が圧倒的に違う。
なるほど:1
がぶみかさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 職業
1
続きを見る
2
3
学芸員に向いている人の特徴とは?なる方法や活躍できる場所も紹介
仕事を知る
学芸員とは、博物館法で定められた博物館・美術館などで働く専門職員です。資料収集のための研究・調査や、展示...続きを見る
2023-08-08
学芸員の志望動機はどう書く?例文と選考で注意したいポイントを紹介
選考対策
学芸員として働くためには、博物館や美術館などで面接を受けなければなりません。学芸員の選考を受ける上で必要...続きを見る
講師と教師の違いとは?講師として働くメリット・デメリットも解説
数学教師や体育教師など、学校で子どもに教科を教える「教師」は、多くの人にとってなじみのある存在でしょう。...続きを見る
2023-04-03
教師の気になる将来性は?現状や教師が身に付けるべきスキルも紹介
教師は人手不足とされる職種の1つですが、一方で子どもの数が減少する中で、教師の将来性を危ぶむ声も聞かれま...続きを見る
2023-08-16
医師の具体的な仕事内容は?なる方法と求められるスキルを紹介
医学の専門知識を持つ医師は、さまざまな分野で活躍しています。医師の仕事内容や、医師として働くために必要な...続きを見る
2022-12-28
大学教授とは?准教授との違いや仕事内容、なる方法を解説
大学に勤める教員の中で中心的な存在が教授であり、研究者であるとともに教育者の立場でもあります。大学教授の...続きを見る
2023-07-06
日本語教師に向いている人の特徴は?求められるスキルや資格を紹介
日本語教師は、日本語を母国語としない外国人に、日本語の読み書き・会話を教える仕事です。日本語教師に向いて...続きを見る
教師に向いている人に共通する特徴は?仕事内容と併せて紹介
教師を目指している人にとって、自分が教師に向いているかどうかは重要な点でしょう。本当に自分に適している仕...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です