解決済み
転職面接の相談です。 面接官から発言に一貫性がないと言われ、落とされる日々が続いております。 本音としては、前職が休み不定期だったので、土日休みの会社に転職したいといったところです。建前として、前職の法人営業経験を活かしつつ、御社では・・・と言ったことを伝えています。 (会社ごとに内容は準備して伝えています) 一番叶えたいことは土日休みなのですが、これはそのまま伝えるのはマズイですよね? 業界にはこだわりはないので、経験職種(営業)から話を繋げて、それらしいことを言っています。 一貫性のあるストーリーの組み立て方や考え方のヒントを教えていただけると幸いです。
1,100閲覧
2年毎に一回転職活動をし、つい最近転職活動再開してます。今の2度目の転職活動では1度目と比べて通過率が高いので、この中で分かったことをお伝えしたいと思います。参考なれば幸いです。 1度目の転職活動では思うような会社から内定は貰えず転職は断念。いいと思ってた会社も最終で落とされました。最終まで進んだのは2社です。 2度目の転職活動は現在進行中で最終面接4社内定1社です。志望動機は同じですが1度目とは雲泥の差が生まれました。 私が1度目の転職活動を振り返って一番感じたのは「取り繕った志望動機・転職理由は全く通じない」です。 ただ、馬鹿正直に休みだの給与だのと言うと当然落ちます。 嘘じゃない範囲で「こういう仕事がしたいけど、現職だとできない。御社だと〇〇でできるから御社を志望した」という転職理由と志望動機を紐づけて話せるのがベスト。 私の場合は「現職は〇〇の仕事がメインで、一度だけやった△△がこういう理由とてもやりがいだった。だから△△できる御社を志望しました。」というのが志望動機であり、転職理由でした。 加えて、会社ごとに志望動機や転職理由、その他諸々の解答を変えるのはオススメしません。 自分が納得する転職になりませんし、会社も嬉しくありません。 どの会社も大体は似たような質問をするので自分の中で回答とその根拠を決めておいて下さい。イレギュラーな質問に関しては諦めて本音を話しましょう。 まず質問者がやった方がいいかなぁと思うのは、嘘のない範囲(多少の誇張はOK)で志望動機と転職理由を練り、相互に関連付けて話せるようにするのが必要かと思います。 まずはどの企業に応募するかは考えず、どんな職種に就きたいか、どんな業界がいいか、自分がどんな仕事にやりがいやモチベーションを感じるか、将来どういう仕事をしていたいかを考えるのがいいと思います。 もちろんそれぞれの根拠も考えてください。 以上を考えた上で自分に何ができるか、それを志望先企業でどう活かせるかを根拠と共に考えましょう。 以上、参考になれば幸いです。
なるほど:1
ありがとう:2
建前として、前職の法人営業経験を活かしつつ、御社では・・・と言ったことを伝えています。 テンプレチックなこの流れがだめなんじゃない。 具体的スキル主張の方が話に興味もたれやすいです。 簡単に言うと「営業経験」がなんの役に立つの?です。 例えばですが 営業で資料データの整理を多くしていてエクセルとアクセスかなり得意で、営業より事務職側の仕事がしたい。 など。例ですよ。 要するに違う職種に行く際に前職の「職種」経験を主張しても説得力弱いです。 その職種で使っていて次でも活かせそうなスキルを主張すればいいです。
土日休み希望での転職というのは伝えるのにまずくはないけれど、相手側にとってはメリットでも無いのでプラマイゼロ(土日働ける人歓迎!とかでないカレンダー通りの会社なら)。 一貫性については、それが理由だと解ってもらったほうが府に落ちるかと。 前職を辞めた理由が土日休みではないから→次に働く会社は土日休み希望である→土日休みの御社がよい→今までの経験のこういう所を活かして働きたい、でいいのでは。 前職を辞めた理由が解消されないとまたすぐ辞めそうと思われますが、前職は不定休という点が合わずに辞めた、ということがクリアになっていれば土日休みのウチでは大丈夫かも?と思えるかと。 それプラス貢献できる内容を話せばいいと思います。
ありがとう:1
どの様にとられるか、「土日」と言ってみたら如何ですか。 それで様子見ては。 同じ言葉でも、人が変われば取り方は異なります。 高学歴か下位大学かでも異なります。 何年間勤務しているのかにもよります。 自分で、答えを箇条書きに書いて、見直してみては。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
土日休み(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る