教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

8月から今年の12月まで食品工場で派遣として働いています。

8月から今年の12月まで食品工場で派遣として働いています。8月は1日も休まなかったのですが、9月になってから出勤中に息苦しさと動悸がするようになり、週1日ペースで当日欠勤してしまい、昨日までは何ともなかったのですが、今日はやる気が出ないというふざけた理由でずる休みしてしまいました。 自動車税をまだ払えておらず、来週の火曜日までに支払わないと差し押さえを受けるといった状況にも関わらず、明日と来週の月曜に働いた後、前払い申請すれば自動車税を払えるという考えで休んでしまいました。 他にも借金の返済が滞っているので、明日は必ず出勤せざるを得ない状況なのですが、明日からどんな顔して出勤したら良いのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

続きを読む

118閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    多くの人があなたと同じような状態の時は経験してますよ。気にしないことです。気楽にいつも通りで良いです。卑屈にならなくていいですよ。

  • めっちゃしんどかったですわーー><;ご迷惑おかけしました!と出勤したらいいですよ。 今はええ具合にコロナもインフルも流行ってるので、体調を崩してもおかしくないんで。 「○○さん、最近、体調すぐれないよなあ」とおもわれる程度です。 みんな自分のことでいっぱいいっぱいなんで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食品工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる