解決済み
現在転職中ですが質問があります。 未経験からのエンジニアは、初めの半年から1年は研修と兼ねてコールセンターや販売などに行かされるのが普通なんですか??もちろんすぐに携われないのはわかっておりますが、そんなもんですか?
勝手な推測ではありますが、仮に未経験からほんとに育てる場合、携われるところまで育てる間のその人の生産性はないじゃないですか?そのために会社独自のカリキュラムを受講しながら会社としてその間の利益を得るためにしているということは考えられますか?そうであれば納得できるのですが実際に未経験から働いた方もいることにはいるみたいなので全てが本当にただ人手を稼ぐためにしているとも思えないので意見を聞きたいです。 また、本当に未経験求人からから今に至るまでに独り立ちできるくらいまでいけた会社に就いていた方はいらっしゃいますか? 先輩方に対して失礼なのは承知の上です。どうか教えていただけると幸いです。
95閲覧
最近よく聞く手法の募集ですが、お勧めはしません。 というのは、半年・1年後にエンジニアとして就業できる保証は、誰もしていないからです。「まだ実力不足ですね~」と言われて派遣の仕事をそのまま続行、ということが多いです。 おすすめなのは、今の仕事をしながら勉強して「最初からエンジニアとして」採用されることです。
未経験者はエンジニアにはなれません。 エンジニアは技術者です。 技術の基礎知識が無い人がエンジニアになれる訳無いんです。 未経験可のエンジニア募集求人があるのは、エンジニアと書いておけば応募者が集まりやすいからなんです。 要は、人手を集めるための単なるエサです。 そのエサに釣られて集まった未経験者は、人手不足の現場の作業員に回しておけばいいんです。 本人には、先ず現場の仕事を覚えてもらい、ある程度経験を積んだところで希望の技術職を覚えてもらう とか言っておけばいいんです。 しばらく人手不足が深刻な現場の作業員として活躍してもらえればいい。 何年か経ってエンジニアにはなれないと分かったら辞めるだろうけど、辞めたらまたエサを撒いて未経験のエンジニア志望のバカを釣ればいい
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る