教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来教員を目指している者です。 そこで小中高の年収について質問です。 小中高の公立、私立の学校、混合で考えた時に年収ラ…

将来教員を目指している者です。 そこで小中高の年収について質問です。 小中高の公立、私立の学校、混合で考えた時に年収ランキングをつけるとしたらどういう順番になりますか?

続きを読む

85閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自治体によりますが、公立小中高の初任給は同額、高校のほうが昇給が若干良いので経験年数が増えるごとに高額になりますが、気になる額ではありません(数千円から2万円程度)。高校は管理職になる率が低いので、ほぼ同条件と思われます。 小学校と中学校は同額です。 役職手当について、共通で管理職、各種主任、小中では特別支援学校担任、中高で部活動、高校で定時制、通信制、産業教育手当(工業科、農業科など)などが支給されますので、年収ベースは若干の違いが出ます。 私立について公立より若干高額だと思いますが、学校により様々です。ただし、その差は大きくありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる