教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣契約について詳しい方教えてください。 会社を定年(60歳)で雇用継続せず退職後、ある派遣会社に3ヶ月毎の有期契約で…

派遣契約について詳しい方教えてください。 会社を定年(60歳)で雇用継続せず退職後、ある派遣会社に3ヶ月毎の有期契約で採用されました。その派遣会社が探してくれた派遣先で働いていましたが、9月末で派遣先が雇止めとなるので別のところを探してもらっていました。 家庭の事情で単身赴任は無理なので地元で探してもらってましたが、結局見つからないということで契約解除を通告されました。(派遣会社は隣県にあり) 派遣会社に雇用されていた期間は約1年です。 10月1日から3ヶ月間が(派遣会社との)次の有期契約でしたが、契約解除を通告されたのが昨日(9/26)で、今日退職届の用紙が送られてきて書いて返送するようにと書かれています。 質問は下記です。 ・会社都合にできるでしょうか?単身赴任であれば派遣先はあるようなことを言っていたのですが、それができないことで自己都合にせざるをえないでしょうか? ・退職届に退職年月日が書かれており、いつにしなさいと書かれていないので今からメールで問い合わせるのですが、仮に9月末を指示された場合、通告日が9/26であることに対して文句を言えるでしょうか?(個人的にはちょっと急だと思います。なお派遣先の雇止めを知らされたのは9/7です) ちなみに派遣会社からは「あなたは嘱託扱いですから」と言われています。(だから何?という気はしますが・・)

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    契約期間満了までに次の仕事の紹介かつ就業に至らなければ(何となくではなく条件や通勤、業務内容等明確な理由があれば断る事も問題なし)、契約期間満了という理由の特定理由離職者。それは更新されなかった場合、更新を自分からお断りした場合も同じ。離職コードは「2C」。 ちなみに私はここ何年かで体調不良で自分から契約途中解除を申し出て辞めた時以外、自己都合になった事は1度も無いです。契約期間満了で自分から更新を断り紹介された仕事も激務な業界だからとかフルテレワークではないからなどの理由で断った事もありますが全て特定理由離職者です。 直近でも3月末で更新依頼がありましたがお断りし、2件紹介されましたがテレワークの出社頻度と時給で2件とも断って満了日までに決まらなかったので即離職票を請求し2週間後に届いたのでハローワークに行き7日間の待機のみで受給対象になりました。 同様の質問があった時に多くの回答者さんは紹介されたのに断ったのだから自己都合と回答されますが、上述の通りそんな事は無いです。離職理由は会社都合/自己都合の二択ではない。

    1人が参考になると回答しました

  • 読んだ限りでは会社都合です。 わたしもそこまで詳しくないのですが、退職願を書くと自己都合にされると聞いたことがあるので慎重になったほうがいいです。 家庭の事情で勤務地に行けないとかも正当な理由なので、自己都合ではなかったはずです。

  • >会社都合にできるでしょうか? できません。貴方の都合で次の仕事を紹介できないだけですので、貴方が悪いのです。仕事の案件はいろいろとあるでしょうが、貴方が全て蹴ったわけです。自己都合です。 >通告日が9/26であることに対して文句を言えるでしょうか? 3ヶ月前に結んだ契約書に期限の記載があります。いきなり言われた話ではありません。 >

    続きを読む
  • 派遣ってそんな立場なんです。 あなたは嘱託扱いというのは、正社員じゃないってことです。 何の権利もないってことです。 企業の望み優先です。企業側は幾らでも変更できます。 派遣会社にとって、金を出してくれるのは企業側ですから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる