教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どの立場もとても大変かと思いますが‥ その中でもという意味で。

どの立場もとても大変かと思いますが‥ その中でもという意味で。小学校の担任の先生(低学年高学年)、理科、音楽、英語の専科では、どの立場も空き時間などなく子供が帰るまでずっと授業をされているのですか? 担任の先生は、さんの時間は手が空く?のであれば、授業の面だけ見ると担任の先生が一番やりやすいのかな? 保護者対応や他の業務もあるから総じてとは言えないかと思いますが、どうなんでしょうか? 参考に教えてください♪

続きを読む

167閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    小学校での勤務経験があります。 学校によります。 専科の先生がいる学校もあればいない学校もありますし、 音楽は1年生から授業としてありますが、 専科の先生が担当するのは5年生から。 1〜4年生は担任が音楽の授業をする。 という学校もあります。 3年生から理科と音楽と英語は専科の先生が授業をするという学校もあり、その場合、 3〜6年生の担任は空き時間がありますが 1〜2年生の担任は空き時間がなく、ずっと授業をすることになります。 専科の先生の授業数は、担当教科とクラス数によります。クラス数が多い学校だと、空き時間はほぼ無くなりますが、クラス数が少ない学校だと空き時間があります。 しかしクラス数が少ない学校だと、音楽と家庭科などの2つの教科の専科を任されるとか、 理科と国語算数の習熟度を任されるとか、 2つ担当する場合もあります。 なので、本当に学校によっていろいろです。 やりやすさは、好みじゃないでしょうか。 高学年が好きでずっと高学年希望の先生、 専科希望の先生、支援学級希望の先生、 どこでもいいですと言う先生、 いろんな先生がいます。 私は担任も専科も支援学級も経験し、 やはりそれぞれのやりがいと大変さがありましたが、 個人的には「1クラス38人の低学年で専科なしの担任」が一番大変でした。 空き時間は無いし、山ほどあるテストの丸付けを放課後にしようと思ったら保護者から電話…とか、辛かったです。

    なるほど:2

  • 学校によって大きく異なりますので参考程度に。 小学校低学年は空きがありません。その分授業時数が少ないです。中高学年に比べると6時間目が減っていますので、それを空きとする考え方もあります。 中高学年は授業時数が増えますが、音楽や書写、理科、高学年は家庭科など担当教員に出せる授業がありますので、週に2時間〜4時間程度空きがあります。 音楽担当は書写や家庭科などと合わせて持つことが多いため、空き時間は少ないですが、基本的には担任と同じ程度まであります(担任より空きが少ないことも往々にしてありますが)。保護者との対応が苦でなければ担任の方が、自分が自由に使える時間が多いと考えます。担任を持っていなければ、授業の時間内で完結させなければなりませんので、より計画立てて授業をしなくてはなりません。その分保護者と接する時間はぐっと減ります。それでも私は近年の保護者の様子を見ていて、担任の方が大変ではと感じます。でもそれはお互い様と考えて初めて成立します。お互いに(自分の方が大変だ)なんて考えていたら、学校は回りません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる