解決済み
シングルマザーで軽度発達障害児(小学校低学年)を 育てながら新しく保育士の仕事を するのは、無謀でしょうか。 現在、就活中で保育士登録中です。 最初は4時間週4くらいで補助的に働きたいと思っています。 私が40代なので新しく始めるなら 今が最終的なチャンスかなと 思っていて、少し焦りがありますが 年齢抜きで考えれば我が子への サポートができるような他の仕事を 選んだ方がいいのか迷っています。 また保育園というより 放課後デイサービスで考えています。 ご経験がある方や、放課後デイサービスの 仕事が分かる方など参考にご意見 いただけますでしょうか。
89閲覧
1人がこの質問に共感しました
放デイで行うのは保育でも託児でもなく、療育となります。個別支援計画書が作成され、それに基づいて支援がなされます。そこには保護者の意向も反映されています。 つまり、保育園と同じことをしているとそれは療育ではなく保育しかしてないと見做されます。 保育士は0〜6歳を専門的に扱いますが、放デイの現場の児童指導員達は0〜18歳まで幅広く対象とします。よって、その子の先々の事も視野に入れ、保護者の意向と計画書沿って包括的に支援をしていくこととなります。 又、様々な障害の子が来ることになるので、無駄な製作品や装飾は邪魔扱いされます。カラフルが苦手、ごちゃごちゃしていると落ち着かなくなる、そんな子も多いからです。お遊戯や歌も出来たり出来なかったり、そして時間配分が全くその通りになりません。下手に叱ったり強制するのは悪影響になるので禁忌です。自発放デイには多くの保育士が働きだしていますが、得てして今までの常識ややり方が思い切り否定されたり、児童指導員や児発管から嫌われたりすることも多いです。 ですので、ご自身が見を投じるならば、完全個別や完全集団、療育度外視で保育園チック、室内が完全に何もない無機質な放デイを探されるとよいでしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る