教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートで小規模保育園の給食調理員(月1〜2回土曜勤務あり)と、飲食店のパートで土曜日出勤あり。

パートで小規模保育園の給食調理員(月1〜2回土曜勤務あり)と、飲食店のパートで土曜日出勤あり。パートに出るならどちらがいいですか?給食のイメージって悪いでしょうか?時給は同じですが飲食店は土日は100円アップです。

142閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    小学校の給食調理員をしています。 メリットは長期休みがあること。保育園ならお盆はお休みですね。子供がいるから仕方なく選びましたがそうでなければ飲食店で勤務していたと思います。労働環境は過酷です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

給食(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる