解決済み
転職活動にて、内定を二ついただきました。 どちらにするべきか、 最終的に決断をするのは自分ですが、 参考に皆様の意見をお聞かせください。 ■私の経歴1社目でIT系の営業を経験、営業成績を高く評価され、 社内でも有数のスピード昇格をし、エリアマネージャーとしてマネジメント経験有。 その後は転職し、2社目で法人相手の営業コンサルタント職として数か月勤務。 社内に問題が多く、会社の将来が見えないため早々に転職を決断し、 今回の転職活動にて内定を二つ獲得しました。 ↓内定済の2社について ●A社(営業職) 完全週休2日制であり、年間休日125日が保証されている。 用がなければ定時上がりと本社から言われており、残業ほぼなし。 メリハリを持って働く風土で、営業にしては珍しく社用携帯も会社に置く決まりがあるので、休日に顧客対応に追われる等のストレスがない。 但し朝が早く提示も少し遅いため、実働9時間。 入社後はまず新規開拓の飛び込みから入るようで、 社用車も最初は使えず、自分の足で外回りをする。 その後、担当顧客が増えてきたら社用車を貸与されるとのこと。 また、良くも悪くも体育会系の社員が多い職場で、 自分の性格的には非常に馴染みやすい人柄の社員が多かった印象。 業界大手で、営業の際も話を聞いてくれやすいのはメリット。 会社自体が大きく、多くの事業を手掛けている。 社員の希望を聞く姿勢が強く、会社でやりたいことがあれば新事業を立ち上げ、 そちらの事業に携わる社員もいる等、 長く働けば働くほど自由に働ける会社。 ■悩んでいる理由、 営業力には自信がありますが、唯一飛び込みの経験がほぼゼロなので、 入社早々苦労するのが容易に想像できること。 営業成績問わず基本給は高めなので仕方ないですが、 やはり実働9時間という点に疑問を感じる。 ●B社(社内システム管理職) 完全週休2日制(土日)。 年末年始、GW、夏季、等基本的な休暇制度はあるものの、 祝日休みという概念がなく、年間休日115日。 ※その代わりいかなる理由であろうと有給消化を認めており、消化率は100%。 全国1600名以上の社員がおり、 北海道から九州まで100以上の拠点があり、年々増加傾向にある。 業績も右肩上がりで安定した基盤を持つ、将来性◎の優良企業。 全国の支社と繋がる社内システムの中核を管理するため、 IT知識を活かすことができ、プライベートでPCを毎日使うくらいに機械好きなので、 やりがいと興味を持って、意欲的に仕事ができそうではある。 いきなり本社勤務となる。 そのため社内対応がメインで、営業と違いインセンティブもなく、 給与がA社と比較すると当然ながら少し低く感じる。 ※但し、昇給が年2回あり、役員面談時のアピール次第では希望に近い昇給が見込める。 そして上がった年収は絶対に下がることがないとのこと。賞与は年2回。 A社同様メリハリを大事にしており、オフを充実させてほしいという風土、 そのため残業はゼロ(逆に言うと残業で稼ぐことはできない。) フレックスのため自身の都合に合わせて勤務時間の調整が可能で、 自身のスケジュール次第で申請等しなくてもその日の気分で当日いきなり時間を変えるのもありという、抜群の働きやすさ。 私の居住地域では知らない人はいない、全国的に有名な超高層ビルにテナントを構えていたり、誰もが知る某芸能人が公式プロモーターに起用されていたりと、 社会的な信用、ステイタスが得られるのは魅力。 全国を相手にする業務のため、緊急トラブルの際は近場であれば日帰り、 地方であれば1泊2日程度の出張が発生する場合がある。 支社が増える際の立ち合い等でも全国へ出張へ行くこととなる。 ■悩んでいる理由 自分次第であることに変わりはないが、やはり給与がA社と比較し低いこと。 今まで土日祝休みの環境だったため、年間休日115日が多いのか、普通なのか、少ないのか、体感どの程度なのか分からないこと。 出張は可能だが、宿泊を伴う出張はしたことがないため、イメージができない。 以上が、私が面接の際に聞いた情報でございます。 今回の私の転職テーマは、 プライベートを充実させられる収入アップ、時間の確保 です。 業務自体は営業は経験者 どちらの会社様もメリハリを持つことに重きを置いているため、 最低限の条件は当然満たしておりますが、 印象ではA社(収入アップ重視)、B社(プライベート重視)という、感覚です。 それぞれの悩んでいる理由に書いたこと等、 皆さまの経験や意見を交えた回答をお待ちしております。 何卒、宜しくお願い致します。
297閲覧
B社ではないですか。 私は教育業界にいますが、飛び込みとか大変ですよ。少しでもお客様を増やすために、反感を買ってでも行わなければなりません。 1人でも多く契約を結ばなければなりません。嫌がる方を説得させなければならないことが多いです。「馴染みやすい人柄が多い」と言いますが、その方々より多くの契約を結ばなければならないのです。 社員でもありますが、競争相手でもあります。普段から訪問で鍛えられているのですから、馴染みやすい人柄なのは当然です。その方々を越えた人柄や取引技術を身に付けないと、先はありませんよ。 > 社員の希望を聞く姿勢が強く、会社でやりたいことがあれば新事業を立ち上げ、そちらの事業に携わる社員もいる ↓ これって、飛び込み業績が良い方のみできることです。最初に行う飛び込みで失敗すれば、周囲と比較され、落ちるだけです。 ↓ 飛び込みをしたことのない方が成功するとは思えません。 ↓ そのため、長続きできないような気がしています。 ↓ 長続きできなければ、自由に働けません。
この情報ならB社の方がブレ幅が少ないかな。 A社の方が稼げるチャンスはあるかもしれないが、実力次第で扱いが面倒そう。体育会系の会社はそのノリが好きな人でないと無理かも。 私ならB社にします。 ちなみに、年52週で週休2日なら52×2 104日。 祝祭日が年間 16日 夏休みと年末年始をあわせて125〜130日が週休2日の一般的な日数でしょうか。 そう考えると115日はどうなんでしょうね。
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る