教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職したのですが、毎日辛いです。 前職で営業職を5年程やっており、8月から同業他社に転職しました。

転職したのですが、毎日辛いです。 前職で営業職を5年程やっており、8月から同業他社に転職しました。理由としては給与面と、今後のキャリアを考えたときに去年からずっとお話をいただき何度も相談に乗っていただいた会社です。 転職初日が終わった後から、何故か分かりませんがとても辛いんです。 仕事内容も全く同じで、初月からしっかり成果も出ましたし、社内の人間関係も良好で自分から見ても辛い要素なんてほとんどないんです。 ただ、恐らくですが前の会社が出勤しなくてもよいスタイル(成果さえあげてれば直行直帰でも極論家で昼寝をして全く仕事をしない日があっても何も言われない) そんな生活を5年も続けてきたせいで、新しい会社の毎日出勤する、どこに打ち合わせに行くかなど共有カレンダーにしっかり入力する、きっかり定時の時間まで働かないといけない。 この点で前職と比べてしまって、あの楽な環境に戻りたいと思って辛いのかなと思っています。 ただ、今私がやっていることは世の中の社会人の方のほとんどがやっていることですし、今後の自分の人生を考えた時には絶対にこの会社でやっていく方がいいのも分かってます。 しかし、月曜日が来る度に憂鬱ですし、定時の時間までとても苦痛です。 外回りをしてれば忘れられるかなと思って外回りに出ても結局前職の事を考えてしまい涙が出そうになります。 甘えた事を言っているのは承知なのですが、私はこれからどう向き合っていけばいいんでしょうか...。 このまま続けていけば慣れるものなのでしょうか 自分でも漠然とした質問だとは思っていますが、藁にもすがる思いで質問させていただいております。 どうか、有識者の方助けてください。

続きを読む

123閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 泣くほどつらいのであれば、戻るという選択肢も、あるかなと思います。 中々難しいでしょうが、相談くらいはしても良いかなと。 このまま続けていけば慣れるものなのでしょうか ⇒通常であれば、慣れます。

    続きを読む
  • とりあえずは、給与面と、今後のキャリアは得られたので、 我慢と言うか、そこは納得して働くしかないかと。 続けていけば慣れるでしょうし、初月から成績残しているなら、 このまま成績を上げて、文句言われないレベルになれば良いかと。 そして、徐々に直行直帰だとか出来る様して行けばいいかと。

    続きを読む
  • 今「給料とキャリア」と「働き方」を天秤にかけてどっちに魅力を感じてますか?現実とかそういうのは抜きで好き嫌いで考えてください。 それと3ヶ月したら大抵のことは慣れるんで3ヶ月後にまた悩んでみて下さい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

外回り(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる