教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えている30歳の男性です。 現在は派遣社員として働いていますが年齢的に正社員の仕事を探すべきだと思い 転職活…

転職を考えている30歳の男性です。 現在は派遣社員として働いていますが年齢的に正社員の仕事を探すべきだと思い 転職活動をしています。最近気になる求人を見つけたのですが問題となってくるのが給与面です。 そこの会社は今やっている派遣の仕事よりもボーナスを入れても年収が約5万ほど 下がってしまいます。 通勤時間や年間休日はほぼ同じで残業時間は今の仕事よりも少なめです。 正社員のほうにいくべきか派遣の仕事を続けるべきか悩んでいるのでアドバイスを もらえると助かります。

続きを読む

109閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正社員だと一般に昇給がありますし、「正社員」という肩書が重要です。 今後再度の転職の必要性が生じた際、年齢をあと少し重ねてしまうと派遣→正社員は不可能になります。 多少給与は下がっても正社員になれるなら正社員一択です

  • 給与面でしたら、非正規雇用かブルーカラーの正社員、よく求めてましたよ。 ブルーカラーの正社員、給与少なくないと思いますよ。

    ID非公開さん

  • 正社員のほうの退職金制度の有無とか、福利厚生とか、先々の昇給昇格とかを考慮して検討すれば良いのでは。通常だと、派遣の処遇は変わりませんが、正社員なら年々上がることが多いです。 昇給も退職金も大した福利厚生もないなら、私ならもっと条件の良いところを探します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる