教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

偏差値72の高校に通っている高校一年生です。

偏差値72の高校に通っている高校一年生です。私の趣味はメイクとコスメ収集で将来はコスメに携わる仕事がしたいなと考えています。ですか、両親や友人からはもったいない、趣味として続ければいいと言われます。私自身も確かにと思う部分もあるのですが好きなことを仕事できたら嬉しいだろうなとも思います。国立大学の進学を目指しています。 コスメに関わる仕事でおすすめはありますか? また収入などを考えると公務員などを目指した方がいいのでしょうか? 文系か理系かはまだ決めてません。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    国立大卒ならその辺のコスメ店員ににでもなったら確かにもったいないです。 コスメに携わるなら、大手の化粧品会社に総合職として入り、企画や開発で経験を積んでその後独立して、独自色のコスメオンラインショップを立ち上げるとか、小さなメーカーを起業するとかでしょうかね♪

    2人が参考になると回答しました

  • 大手の化粧品メーカーに入ってはどうでしょう? 今から知識を培って素敵なコスメを世に送り出して欲しいです。 ただ…好きな事を仕事にする辛さもありますから、公務員や会社員として働き好きなだけコスメを楽しむ生活もいいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 難関大学経由貴方が最高に好きなコスメの会社に行き、そこの会社を動かしたら?

    1人が参考になると回答しました

  • 経営者になれば良いですよ。 雇用の創出、新たな価値観の創造。 世の中を動かしてください!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる