教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

質問致します。 現在小さいですが株式会社で働いています。郵便局に委託で働いています。

質問致します。 現在小さいですが株式会社で働いています。郵便局に委託で働いています。4月18日に入社して三ヶ月試用期間を終えて正式に正社員として働いていますが本日社長に厚生年金と社会保険はまだですか?とメールしました。先月7月に社長から8月1日付けで社会保険に切り替わるからと連絡くれましたが本日の連絡で手続きは先月既に終わってるから待っててと言われましたがその後電話で妻と子供の名前と生年月日をLINEで送って欲しいと言われました。って事はまだ手続きしてないのでは?僕自身も何も書類は書いていません。 郵便局員から以前から色々と社長のヤバい話しを聞いています。何人も労務に訴えてると。 最後にマイナンバーカードを作ると銀行が色々とヤバいからカード作れないと社長が言っていたと又聞きしました。どういう事ですか?

続きを読む

28閲覧

回答(1件)

  • マイナンバーと銀行の絡みは私も理解できません。 銀行からの借り入れは同業なら簡単に調べられますし、無担保で貸す銀行も今や珍しいです。マイナンバーはどちらかというと納税関係で嫌がる人のが多いのでは?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる