教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

障害者雇用について 元々病気を患っており障害者手帳を持っていたのですが、今の会社に就職する際に病気だけ伝えて、手帳は…

障害者雇用について 元々病気を患っており障害者手帳を持っていたのですが、今の会社に就職する際に病気だけ伝えて、手帳は見せませんでした。 なので一般雇用です。しかし、最近会社の障害者雇用率の課題があるようで、手帳を持っている社員は任意で障害者雇用にさせてくれないか、と全体通達がありました。 私自身は抵抗ないのでコピーを渡そうと思っていますが、何かデメリットはありますか? 会社に確認したところ、給与や待遇面で変わることはないとのことですが、そうすると実際のところはただ雇用形態が変わるだけなのでしょうか。 合理的配慮などは、元々割と自由な働き方の職種のため今のところ必要ありません。 詳しい方教えてください。

続きを読む

105閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    会社は雇用率をあげてペナルティーを払わなくてよいメリットがあります。 給与や待遇面や勤務時間が全く変わらないのなら提出してもいいと思います。 息子はオープンで働いています。福利厚生は同じですがフルタイムパートです。 職種の関係で正社員になれないといわれています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる