教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

旅館勤めています。 0:00分から勤務開始、朝9時まで働いて休憩はI時間です。 休みの日は朝9時に夜勤が終わった当日と翌…

旅館勤めています。 0:00分から勤務開始、朝9時まで働いて休憩はI時間です。 休みの日は朝9時に夜勤が終わった当日と翌日で、その次の日の0:00分からまた出勤になります。夜勤明けは休日にならない、ときいたので週にI日しか休みがない気がするのですが、休日2日の扱いになっています。 特別手当などもありません。 ただ、旅館などは決まりが違うとも聞きました。 今のままでの休みで労働基準的に間違いないのか、労働基準監督署に相談した方がいいのか教えてください。

続きを読む

31閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • なりません❗ 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください❗ https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • どのみち就業時間を書いたものを持って相談された方がよいでしょう。 休日二日の扱いは間違いです。 ただ、元々休日付与義務は一日とされていますので、それ自体は違法ではありません。 0時から5時までの勤務について深夜割増、 また、週勤務が6日で小規模(10名未満なら)なら44時間、それ以上なら40時間を超えた場合の時間外割増がなければ違法です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる