教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

助けてください。 失業手当をもらおうと思ってるのですが 会社のクソ野郎が 離職票を出してくれなくて 手当を貰えません。

助けてください。 失業手当をもらおうと思ってるのですが 会社のクソ野郎が 離職票を出してくれなくて 手当を貰えません。ついでに次の仕事も既に探し始めてるのですが離職票がないのでそもそも働ける場所が見つかってもどうしようも出来ません。 色々はぐらかして離職票を出してくれません。 どうしたら良いですか?

続きを読む

225閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    退職手続き代わりにやってくれる業者がありますので、それを利用してみては?調べてみれば出てくると思います。利用したことないのであまり詳しくないですが、問い合わせだけでもしてみてはどうでしょうか!

  • 退職から3ヵ月ぐらい経っても辞めた会社が雇用保険の資格喪失の手続きをしない場合は、事業場(会社)の所在地を管轄するハローワークに対して「被保険者でないことの確認の請求」という手続きを「正式に」してください。(雇用保険法施行規則第8条) そうするとハローワークは、辞めた会社に資格喪失の手続きをするよう指導せざるを得なくなるので、会社は資格喪失届と離職証明書をハローワークに提出することになり、それに基づきハローワークから離職票が交付されます。それでも会社が手続きに応じない場合は、ハローワークが職権によりあなたに離職票を交付することになります。(同規則第17条)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 会社に言っても、なかなか発行してくれない場合は、ハローワークへ相談してください。 仮手続きで失業保険の手続きは進められます。 発行されてから手続きを開始すると受給も遅くなるので、手続きは進めておきましょう。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 「会社のクソ野郎が 離職票を出してくれなくて 手当を貰えません。」 ↓ 労働基準監督署に相談しましょう。 辞めたことに対する嫌がらせを受けていて、 会社が離職票を発行してくれないということ。 労基の職員から会社側に離職票の催促をしてもらうようお願いしてみたら良いのかも。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる