教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3週間しか在籍していなかった会社の雇用保険被保険者証の提出について質問させてください。 今年2月 フルタイムで社…

3週間しか在籍していなかった会社の雇用保険被保険者証の提出について質問させてください。 今年2月 フルタイムで社保に加入していたA社を2年間働き退職。 雇用保険被保険者証発行済み。 ↓今年4月 B社にフルタイムパートで働いていたが3週間で体調不良のため退職。雇用保険被保険者証も発行済み。 ↓ 今年6月 C社に短期で扶養内パート 引っ越しのため退職。 ↓ 今年8月 D社に扶養内パートで働き始める。 C社と同じ職種だったので有利になると思い履歴に記入済み。 来年以降にフルタイムにする予定。 もし仮にD社にフルタイムで社保に加入する場合、B社の雇用保険被保険者証の提出はしないといけませんよね?? 履歴書にB社で働いていたことを記入しませんでした。転職ばかりでしたので恥ずかしかったです。

続きを読む

97閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険加入手続き自体はマイナンバーだけで可能です。 マイナンバーだけで手続きしてくれる会社なら提出しなくても大丈夫なのですが、会社によってはそれでも提出を求める場合もあるかもしれませんね。 でも雇用保険に加入するのは来年なんですよね? よほど規模の小さい企業でなければ、誰がどこの会社に勤務していたかなんて、担当者は覚えてないんじゃないですかね?

  • 会社が必要とするのは、雇用保険被保険者番号です。 前社でなくても問題ないのです。 基礎年金番号と同様に、同じ番号で統一されています。 これしか見つからなかったと言えば問題ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる