教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトの有給について質問です 現在週6日間勤務で1日7時間働いていますがこの場合フルタイム勤務となり有給義務化の対象…

アルバイトの有給について質問です 現在週6日間勤務で1日7時間働いていますがこの場合フルタイム勤務となり有給義務化の対象となるのでしょうか?また現在働いて5年くらい経っていて欠勤も1日くらいしかなかったのですが一度も有給について話された事もありませんし貰った事もありません この場合会社は罰則を受ける違反をしているという事になるのでしょうか?

続きを読む

55閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイトであろうが働いている時点で有給は発生します。5年働いて欠勤も1日ということなので必ず発生しています。 しかも今は年に5回は習得させなければならないという労働基準法できめられてますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる