回答終了
将来看護師になりたい高校三年生です現在の日本では看護師は女性の割合の方が圧倒的に多く男性看護師が少ない、看護師=女性といった職業のジェンダーギャップを無くすための改善点は何があると思いますか?どうしたら男性看護師は増えるのでしょうか
65閲覧
子どもや認知症高齢者など理性的に考えず行動する人に対してどちらの受けがよいか試し見たらよいと思います。そこで男性が受け入れられたいいと思うのですが、なぜかしら男性のうけが悪いんですよね。なのでそこが変わらない限り無理かと思います。もちろんすべての男性が受け入れられないわけじゃないですけど、今の結果とそう変わらない割合でしょう。 もし男性を法律的な何かで均等にするような無理やりな制度にして増やしたとしても、患者は受け入れないのでろくでもない結果になると思います。 個人的な極論ですけど、男性のおっぱいからミルクが出ない限りこれは変えられないと思います。
日本には(外国もだが)、病人怪我人老人の世話は女子供の仕事としてきた過去があります。 2002年までは女性=看護婦、男性=看護士でした。 昭和から看護士はちゃんといて士長すらいました。 ただし精神科にね。 一般病棟では女子供の仕事の延長で看護婦ばかりでした。 女性患者が男性看護師にケアされるのを嫌う。 好きな患者はいません。 逆に男性患者の世話は女性看護師でいい←おかしいですよね?! 今なら男性の世話は女性ってことの異常さ、理解してもらえるかと思います。 男性看護師の割合はけっこう増えています。 1割前後、急性期の病院だと2割近いところもあるかと。 それは看護師の社会的地位が向上したのと給料が上がったためです。 女子供の仕事だから、女子供にやる賃金は安くていいんだという慣習が根強かったんです。 まだまだ安いですが。 賃金アップと看護する単位を小さくすると、各単位にリーダーとなる主任師長が必要となるので、役職に付ける者が増える。 役職に付きたいけど、上の女性看護師が居すぎて役職に付けない男性看護師がいます。 企業会社組織より看護師組織は役職が少ないので、役職に付ける可能性が増えたら男性看護師のやる気も増えると思います。 あとは患者となり得る一般の人達が看護師もジェンダーレスだと受け入れてくれればいいと思います。 高校生には難しかったかな? 高校生が受診する病院には男性看護師は居ない(見えない)でしょうから。 入院したら、病棟スタッフには男性がたくさんいることがわかると思います。 (医師、薬剤師、検査技師、放射線技師、臨床工学士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、MSW、医療事務、経理、栄養士、調理師、掃除担当などなど)
世の中での専業主婦と専業主夫の割合が半々ぐらいになれば、看護業界にも反映されていくと思います
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る