回答終了
現在高校三年生です。将来は建築関係の仕事に就きたいと考えており、高校卒業後は建築の専門学校に行こうと思っています。私は、建築士かインテリアコーディネーターになりたいと考えているのですが、担任の先生に高校生のうちから色彩検定という資格が取得可能だと言われました。色彩検定は取っておいた方がいいのでしょうか?又、建築士かインテリアコーディネーターになる上で高校生のうちに取っておいた方がいい資格はありますか?教えて頂きたいです。
92閲覧
もし、大手に就職希望の場合は、 今は大学卒以上じゃないと新卒で採用しない会社も 多いです。(採用人数も多くないので、なかなかは入れないです) あと、例えばハウスメーカーなどですと、 建築士は主に男しか採用しない(現場などに行って危険もあるし) インテリアコーデイネーターは、新卒は雇わないで 経験者を中途採用で、契約社員の主婦が多い会社も 多いです。(採用人数自体はすごく少なく 今は派遣から必要なときだけ使われたり) あと、お客相手なので平日休み連休出勤、毎日残業、 有給休暇も取りにくいですし、 ~~フェアやバス見学会で説明もあるし。 女でも今は車を運転して客宅に行く場合も。 お客、設計、工事、業者と打ち合わせ、提案、 インテリアの細かいサイズの採寸や、 金額の見積書作成、業者に発注、施工管理もあるので。 あと、建築関係は男尊女卑でパワハラ、セクハラも 多いです。 勤務条件が上記のように良くないので、 すぐ辞める社員も多く、民〇低い中途採用の 営業も多くて、態度悪いですし。 行きたい会社の採用条件を先に調べて 仕事内容もよく確認したほうがいいです。 建築士も営業に指図されて、説明会でお客に説明や 客宅、現場、書類申請など外出も多いです。 建築関係はブラックが多いので よく口コミを読んだほうがいいです。
建築関係なら色彩検定よりカラーコーディネーターの方がいいです。 他の方もおっしゃるように、なくてもいいがあって損はないというレベルの資格です。 それよりもパースの勉強やいろんな建築、インテリアを見ることを増やした方がいいと思いますよ。今はパソコンでなんでもやる時代ですが、アイディアの段階では手書きで絵を描いてそれをお客さんに見せることもありますので、絵の練習はした方がいいかも。
建築士かインテリアコーディネーターになるにあたっては、 建築士は国家資格であり、インテリア関係は民間資格なので、同一に考えない方がいいです。 色彩もインテリア、カラーコーデも、建築士の補助です。 メインは貼れません。 目指すべきは建築士。 それゆえに、普通の勉強をして 余裕があるならしてもいいが、 他が疎かになるならしないほうがいい。大体、専門学校卒でも2級建築士からとはいえ、舐めて掛かるといつまでも取れませんよ。 ここで確認しておくといいです。 https://shikaku-fan.net/rank.php
1人が参考になると回答しました
色彩は資格として取る必要はありませんが、勉強しておいても損はありません。 インテリアコーディネーターより建築士の方が就職窓口が広いし、将来的な稼ぎも良いです。 建築士を取ってからインテリアコーディネーターになることは可能だけど、逆は難しいですね。 高校生ではかなり難しいと思いますが、宅建も取得可能です。勉強しておくと将来楽になります。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る