教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

団体職員って何してるんですか?

団体職員って何してるんですか?知り合いが団体職員として官公庁の外郭団体に勤めているそうですが、かなり待遇が良くて驚きました。地方公務員より給料高い上に試験なしで就職できたそうです。残業もほとんどなく、有給もバカスカ取って充実してるそうです。 就活をしてた時、団体職員に目を向ける人ってほとんどいなかったので、今思えば穴場だったのかと思います。 しかし、何をして何を財源にしているのでしょうか。やはり税金ですか?無知ですみません。

続きを読む

3,030閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • まず半官半民と言われる団体職員は民間企業です。公務員ではありませんが、公共性の高い仕事をしています。 総じて公務員より仕事は楽です。 待遇は民間なので団体によります。公務員準拠のところもあります。 公務員は長年人減らししてきましたし議員の目もあるので残業も仕事も多く、ストレスが高いです。

    続きを読む
  • 私の友人もとある団体で働いています。 そもそも外郭団体とは、団体にもよりますが、官公庁をサポートするために官公庁自らが作っている団体であり、要は、官公庁のような公的な団体です。 例えば郵便局も総務省の外郭団体です。 つまり、民間の団体ではありますが、外から見れば、仕事内容も待遇も公務員と同様です。 官公庁からの委託や補助金を受けている団体も少なくありませんから、周り回って税金が投入されているケースが多いです。 (むしろ税金が不要なら、民間企業として成り立つわけですから、そのような業務を行う外郭団体は廃止されます) いわゆる準公務員ですから、穴場といえば穴場ですが 公務員ではなく民間人ですから、いつまでも安泰という保証はありません。 悪く言えば官公庁の仕事を安請け合いする組織であり、非正規雇用ばかりで、官公庁から不要と判断されれば解体です。 頑張って自立する団体も稀にありますが、、、 総合的に見て、羨ましいとは思いませんね。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 労せずして給与が支払われる団体を団体職員と云うのです、何をしているか?と言えば午前中はその月に支給される給与の計算で午後は夏に支給される賞与の計算です、 財産の運用や会費収入や事業による収入が、給料の主な原資となります。主に、財産の運用や会費収入や事業による収入が、給料の主な原資となります。

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

官公庁(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる