教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職について。 新卒一年目でクリニックでの受付事務をしておりますが、人間関係が耐えれるものではなく身体的に支障が出…

転職について。 新卒一年目でクリニックでの受付事務をしておりますが、人間関係が耐えれるものではなく身体的に支障が出るほどなので転職したいと思っています。ですがたった4ヶ月ほどで転職するなんて、継続できない人間だと思われてしまうのは承知しております、、。ですが限界でした。 退職理由を述べる際、前の会社のことを悪く言わないのが良いとのことですが、納得のいくような退職理由が何も思いつきません。今のところIT業界を見ているのですが、、 納得のいく短期退職理由についてアドバイス頂けたらと思います。

続きを読む

180閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    医療関係は、女性が多いので、人間関係は波にのれないと、厳しいです。 私も若い時、100人ほど女性の会社に勤めましたが、派閥があるし、陰口はすごいし、合わないといじめられるし…大変でした。 それがきっかけで、女性が多い職場は止めようと、転職しました。 短期ですと、企業は「わが社に入っても、すぐ辞めるのでは?」と警戒すると思います。 やりたいことがあって、という理由を述べても「4ヶ月で辞めたの?その前にやりたい仕事になぜ就かなかったの?」と突っ込まれそうです。 うーん…人間関係、辞める理由の一番よ理由なんですよね。 そのクリニックで、どういう人間関係に疲れたのか? 元々、社交性は高いほうだった?生徒会長やった、とか、リーダー的存在だった、とか。 人間関係で悩んだのを、先輩や院長などに伝えてみましたか? など、現職のことを整理してください。 また人間関係以外でも、嫌なこと、辞める理由になっていること、もあげてください。 その上で、どう話すべきか?を言葉を選んで考えましょう。 例えば、 「私は生徒会長の経験があり、人とのコミュニケーションには自信がありました。現職の人間関係(の○○)で悩み、自分なりにこういう改善や先輩などに相談をする、など試みましたが、良くなりませんでした。体調にも影響がでたので、今回退職をしました。次に入社した会社でも悩みが出た時は、上司や先輩に相談をするだけでなく、自分自身ストレスを溜めないように、気持ちに余裕をもって長く勤めるようにしていきたいと考えています」とか。 4ヶ月での退職であれば、「根性がない」「わが社でもすぐ辞めるのではないか?」など、思われるのは覚悟をすること。 下手に隠すよりも言葉を選んで、ある程度正直に話したほうがいいかも。 ただし、質問者様なりに改善や修復?しようと努力はした、とかこういうことをしたけど、無理だった、という、やるだけのことはやった、みたいな話があればすること。 人間関係が嫌で何もしないのであれば、難しいかな? 問題にぶつかっても、何もしないで辞める人なんだ、と思われるだけです。 そして、どこの会社に入っても人間関係や悩みはあるものです。 似た状況になった時、どうするのか?を言わないと、「この人は、また嫌なことがあれぱ辞めるでしょ」とか思われるだけです。 4ヶ月だろうが、一年だろうが、短期で辞めるのは変わりません。 企業も働く社員を選ぶ権利はあります。 質問者様が本当にやりたい仕事があって、多少の苦労があっても辞めない!という意気込みをもつこと。 短期で辞めたこと嫌味や意地悪なことを言う人もいるのは、覚悟をすること。 ただし、嫌味などを言われたから、としょんぼりするのではなく、開き直るくらいの勢いで「過去は4ヶ月で辞めたけど、次は辞めないから!」くらいの言い返しができるようにしておくこと。 数ヶ月で辞める人なんてざらにいます。 企業もちゃんとした人がほしいのは、当たり前です。 すぐ辞められては困るから、「本当にすぐ辞めない?」と疑いの目で見てくるのは、当たり前のことです。 過去は過去、として、これからは頑張ります!くらいの勢いをもって、頑張ってください。

  • 申し訳ないけど、それは自分で考えないと新しい企業から内定が出て、いざ働いても企業側から「こんな考えしか出来ないひとを雇ってしまった」と結局、試用期間の3ヶ月で解雇っていうのも多いです。

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる