教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険でこのケースは会社都合になりますか? 6月20日付で退職。 20日締め、月末給与払い。 1月分勤務日数…

失業保険でこのケースは会社都合になりますか? 6月20日付で退職。 20日締め、月末給与払い。 1月分勤務日数26日、残業60時間 2月分勤務日数25日、残業60時間、有給2日3月分勤務日数24日、残業60時間 4月分勤務日数26日、残業37.23時間 5月分勤務日数26日、残業35.40時間 6月分勤務日数9日、残業30.5時間、有給18日 3月までは固定残業手当で、4月からは1分単位で残業代が出るようになりました。 退職の半年で3ヶ月連続で残業45時間を超えた場合は、会社都合になるとみたのですが、上記の場合でも対象となりますか? 給与明細に残業時間も記載されております。 もし対象となる場合、会社がそれでも会社都合にしないということは起きることはありますか?

補足

退職願は出しましたが、退職届は出していない状況で退職しました。

続きを読む

78閲覧

回答(2件)

  • 願いを出していれば自己都合となります。 特定受給資格者になって給付が厚くなるかどうかは、 ハロワの決定によりますね。 https://www.hellowork.mhlw.go.jp/insurance/insurance_range.html ここの2-(5)になりそうですね。

    続きを読む
  • なりますが、会社が会社都合にしたく無いと思います

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる