教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業手当についてです。 今回失業手当受給期間に1日働きました。1時間1500円で4時間働いて日払いで6000円頂きました…

失業手当についてです。 今回失業手当受給期間に1日働きました。1時間1500円で4時間働いて日払いで6000円頂きました。基本手当日額4250円です。通常28日分支給されるのですが1日のみ働いたので27日分(−1日)支給となりました。 しかし、減額された金額が4250円でした。なぜ働いた金額の6000円ではなくて通常の基本手当日額4250円しか引かれていないのでしょうか。とても疑問です。

続きを読む

667閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それは引かれていたのではなくアルバイトした日の支給がなかったということです。ただししれは受給できなくなったということではなく、支給日が繰り越されたとお考え下さい。 基本手当受給中に1日4時間以上のアルバイトをすればその日は支給されずに繰り越されます。繰り越すとは例えば最終受給日が6/10だったとして、その前に4時間以上のアルバイトをした日が5日間あれば、最終受給日が6/15になるということです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる