教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高一で就職についてです。 職業に関してです。 私の母は看護師になったらいいんじゃない?と言われました。 私の兄は動画編集…

高一で就職についてです。 職業に関してです。 私の母は看護師になったらいいんじゃない?と言われました。 私の兄は動画編集などのコンピュータの編集とかに携わる仕事に就いた方がいいと言いました。私は高校生になるまで見つけたい職業が見つからなかったら保育士になろうと思っていました。子供も好きだったし。 しかしつい最近診療放射線技師という仕事が気になっています。がんに携わるしごとをしたいと思って。 私は文系理系で言えば完全に文系で理科は大の苦手でした。その代わり文系である文章題や歴史はほぼ平均➕20はありました。しかし数A、生物、化学はどんなに頑張っても良くて平均より少し上、悪くて平均より少ししたでした。多分理系に向いてないんだと思います。 それで診療放射線技師が気になっているとお母さんに伝えたらやんわりと否定されて保育園になったら?とかやっぱ看護師だよ。と言われました。 私は無理して理系行っても多分酷い結果です。 もう私は診療放射線技師になることを諦めた方がいいんでしょうか?

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    乳がんのサバイバーです。 放射線治療の経験があります。 25日間毎日放射線治療をしたのですが、全く慣れることなく終わりました。一回の治療に複数の方が関わります。私の場合、男性の技師の方のみで、同じ経験をされた方ならわかると思うのですが、女性の方が担当だったなら…と何度思ったかしれません。「がんに携わるしごとをしたいと思って。」と、放射線治療技師になりたいと思ってくれる女性がいるのは本当に嬉しいです。 看護師は素晴らしい仕事だと思います。でも、自分が本当にやりたいと思っていないのに、親に言われたからで出来る仕事ではないですし、資格を取るまでも実習や課題など本当に大変です。また、動画編集などのコンピュータの編集もご自分が興味があるのかどうか、そこはいちばん大事です。 >私は高校生になるまで見つけたい職業が見つからなかったら保育士になろうと思っていました。 保育士に関しては、子どもが好きなのはこの仕事をする上で大事なことですが、見つからなかったら…などの理由でやれる仕事ではないです。私は保育士をしているので。 周りの意見に耳を傾けるのは大事だけれど、今の状況はあまりにも家族の意見に左右され過ぎです。きっとそれは、主さんがハッキリとした夢を将来の目標として持てていないから。主さんがしっかりと自分の夢について考えや意見を言えたら、親もわかってくれると思います。 診療放射線技師について自分なりに調べてみて、進むべき大学と必要な科目、今の自分に足りないものをきちんと把握してもう一度考えてみてはいかがでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

診療放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる