教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仮にベーシックインカムが日本に導入されたら、社会は成り立ちますか? ベーシックインカムというのが近年話題になっています…

仮にベーシックインカムが日本に導入されたら、社会は成り立ちますか? ベーシックインカムというのが近年話題になっています。最低賃金が保障されるので、新しいことにチャレンジしたり、自分のやりたい仕事を出来ると聞いたことがあります。 仮に日本でベーシックインカムが導入されても社会は成り立ちますか? 介護職や保育士のような低賃金で重労働の職種は人が辞めていったり、一般企業でも起業や芸能(俳優、芸人、ミュージシャン)などの夢に挑戦する人が増え、人手不足になりませんか? また最低限の生活なら生きていけるからと、働かないニートも増えるのでは無いかと思います。 そうすれば、所得税の税収も減ると思います。 私も仮にベーシックインカムが導入され、毎月生きていけるだけのお金が保障されるなら、仕事を辞めて週2ぐらいのバイトで生活すると思います。 皆様はどう思いますか? またベーシックインカムが導入されたら夢に挑戦したりしますか?

続きを読む

91閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • 試験導入された地域や国レベルで導入したイランなどでは労働供給に変化はありませんでした 個別でみると子育て中の女性と学生の労働は減少しその分の労働時間を負担する人・乱暴に言えば残業する人が増えています 人手不足になるのは特定の産業では確認されています、例えばセックスワーカーはほぼ壊滅しました低賃金で重労働の職種が必要な産業であれば賃金が上昇することで人手不足にはなりません 必要がない産業であれば産業規模は縮小すると考えられます 賃金の変化はベーシックインカムが原因ではなく需要と供給によって変化するもですので仕事を辞めて週2ぐらいのバイトで生活する人がいるのとは逆に沢山働いて稼ぐ人もいる・確認されています 必要なら払うというのは労働市場であれば当然のことなのでベーシックインカムを原因とするのは無茶苦茶です 仮に働かないニートも増えるのであれば仕事の賃金は上昇するので所得税の税収は均衡します 夢に挑戦する人が増えのは必ずしも人手不足にはつながりません、沢山稼ぐ人、ベーシックインカムでは同額給付なので労働によって稼ぐ人は現在よりも豊かになります それをどのようにとらえるのかは人それぞれです ベーシックインカムで最低限の生活を送る人、少しは働きながら夢を追いかける人、賃金上昇などを含めて沢山は働いて稼ぐ人はそれぞれにいますが全体としての労働供給は同じでした 労働供給が同じなのに人手不足になったのなら賃金が低い・儲かっていない、乱暴に言えば無能な経営が原因です

    続きを読む
  • 財源がないので実現しません。 年金と同じですが高齢者より若者の人口が常に多い状態でないと成立しません。 少子化の日本では無理です。 実現するなら今生きている人が絶滅して人口ピラミッドが正常な状態になってからです

    続きを読む
  • →社会は成り立ちますか? 成り立つは成り立つが、それが良い社会かは別の話かと思います。 おそらく大きな格差社会になるでしょう。 →またベーシックインカムが導入されたら夢に挑戦したりしますか? しないでしょうね。 何かを原因にして挑戦しない人なんて、結局のとこ挑戦なんてしないと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 生活保護受けている人とか年金もらっている人とかいますが元々は,それらを一つにまとめるという話らしいです。なので一般労働者には,関係ないかもしれません。その話が独り歩きしているのだと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる