教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

BNIという組織について、詳しい方いませんか? どう考えても怪しい組織ですよね? 自分は本業(芸能関係)を…

BNIという組織について、詳しい方いませんか? どう考えても怪しい組織ですよね? 自分は本業(芸能関係)をやりながら副業でアルバイトをしています。最近、バイト先の先輩から、「Zoomのオンラインビジネスミーティングに参加してみないか?」と言われ、参加することになりました。ビジネスミーティングっていうのが明らかに胡散臭い感じがするのと、そもそもそれが開催される時間帯が自分の休みの都合と合わないっていうので、今まで断り続けてきたのです。ところが、ある日、その先輩からLINEが来て、「休みが合えばって言ってたらいつまでも習慣と行動が変わらないと思うから、一度、午前中だけ時間を空けて参加してみないか?」と、日にちを指定してミーティングに参加するように言ってきました。あまりにも必死なのが伝わってきて違和感を覚えましたが、日頃からお世話になっている先輩なので断りきれず、1回だけお試しということで、ビジター枠で参加することになりました。今にして思えば馬鹿でした。 よく調べてみるべきだったんですが、この先輩、BNIという組織の会員だったようで、「BNI」と検索をかけたら、「気持ち悪い」とか「ネットワークビジネス」とか、不穏な言葉ばかりが出てきます。とても後悔しました。変なことに巻き込まれるんじゃないかとビクビクしております。 ミーティングを見学することで、入会するように迫られたりするんでしょうか? (自分は、経営者や士業ではないので、入会の資格を満たしているとは思えませんが、法的には個人事業主になるので、入会を迫られるのではないでしょうか) 恐いです。もしそうなったら、はっきりと断って、その先輩とも距離を取るようにした方がいいですよね? 経験のある方、お願いします。

続きを読む

7,224閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • いや、そんなに怖がらなくて大丈夫ですよ。 怪しくはないです。 お金も殆んどかからなかったはずです。 ただ、他の会員に仕事を紹介したり、朝早いミーティングがあったりと結構面倒なんですよね。 私は、クライアントから紹介されましたが、説明だけ聞いて、普通に断りましたね。入会迫られることもないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

芸能関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる