教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇に関する相談先について。 お世話になります。現在、正社員として勤務をしています。

有給休暇に関する相談先について。 お世話になります。現在、正社員として勤務をしています。毎月のシフトは特定の人間がたて、有給を取得する場合は、自身で代務者を探さなければ申請ができない状況です。 また、シフトの計画者も部署全員の希望を聞くことをせず、仲のいい人間に配慮したシフトばかり組んでいます。 このような状況に嫌気が差し、転職活動をしているのですが、有給が思うように取得できず、大変困っています。 これまでに社内の労組に通報したこともありますが「シフトを恣意に計画してるとは思えない。被害妄想ではないか」とまともに取り合ってくれません。 労基署では、実名を出して調停制度を使う位しか対応方法がないと言われました。 この様な状況で、他に相談や通報が出来る機関はありますでしょうか。

続きを読む

51閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 正直、弁護士などの法律家の他は難しいかもしれません。 労組が弱いですねw やる気あるのか?って疑問です。うちの労組はがっつり系です(笑) 労組にも弁護士がついていると思うので、連絡先を聞いて、直接話したほうがいいかもです。 以下は、すでに対応されている形で、やはり基本となるかと。 ============== 有給休暇に関する問題を解決するためには、以下のような機関や方法を検討してみることができます。 労働組合または労働団体: 労働組合に加入している場合、組合のサポートを受けることができます。労働組合は労働者の権利を守るための組織であり、有給休暇の取得や公正なシフトの計画について交渉や助言を行ってくれることがあります。労働組合に加入しているかどうか確認し、関連する組織に相談してみてください。 労働相談窓口: 労働問題に関する相談を受け付ける労働相談窓口や労働相談センターが存在します。これらの機関では、労働法や労働条件に関するアドバイスや情報を提供してくれます。労働問題に関する相談窓口は地域ごとに異なる場合がありますので、所在地の労働局や行政機関に問い合わせてみてください。 労働基準監督署: 労働基準監督署は労働法の遵守や労働条件に関する監督を行っています。労働基準監督署に問題を報告し、労働条件や有給休暇に関する違法行為が行われていると思われる場合は、調査や対応を依頼することができます。 以上の機関や方法を検討してみてください。ただし、各機関の対応範囲や手続きは地域や国によって異なるため、所在地の法的な手続きや規定に従うことが重要です。労働問題を解決するためには、適切な法的アドバイスや専門家のサポートを受けることをおすすめします。 ============== 参考になれば幸いです。

  • 代わりの人間を探すのは会社の仕事です 労働者に義務付けるのは法律よりも有給取得の条件を厳しくすることになるので無効です 最高裁判例では労働者から時季を指定して有給の請求があったときは会社は労働者が有給を取れるように配慮しなければならないとしています 有給は会社の承認を必要とせず、労働者の時季指定によって当然に成立するというのが最高裁の判断です。会社は有給を拒否したり取り消したりすることはできません 「代替人員を探していないから受け付けない」というルール自体が無効です 有給をいつ取るかを会社に届け出てその通りに休むしかありません そのうえで会社が「代替人員を探さしていないから有給は承認していない。勝手に休んだから有給ではなく欠勤」として給与を出さなかった場合に会社が違法ということになります 労基に相談するとしてその後ですね

    続きを読む
  • 相談できるところはありません。有休は社内の申請書式で申請をするだけです。会社の許可とか別にいらないと思いますけど。それが社内のルールに反していても転職するなら好きな時に提出して勝手に休めばいい。

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる