教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

40代女性で勤続10年になります。

40代女性で勤続10年になります。フルタイムで手取り22万程でしたが今年度から子供の事を考え1時間ほど時短勤務に切り替えました。ただ仕事量は変わらず結局残業しており時短とは程遠い状態ですが給料は手取り17万ほどに下がりました。 仕事内容は大変細かい上にノルマもあり、神経を使う仕事です。スポンサーや関係各所からも頻繁に連絡があるため会社携帯を貸与され休日でも連絡があります。 そこで質問ですが、勤続10年にもなるのにフルタイム手取り22万、時短(と言っても残業してフルタイムと変わらないですが係数?がかかるため)手取り17万って、、どう思われますか? 私は常々安すぎると思っています。私は理系大卒です。同僚も薬学部や農学部、理学部、医療系大学卒が多い職場です。

続きを読む

115閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 安いと思います ただ、貴方が納得し契約した金額が払われていて、その金額が最低賃金を下回る事が無いなら会社に落ち度はありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる