教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知人が派遣で働くといって相談を受けました。 が、私は既に50歳過ぎのオッサンで、派遣労働者について余り良い印象を持って…

知人が派遣で働くといって相談を受けました。 が、私は既に50歳過ぎのオッサンで、派遣労働者について余り良い印象を持っていない偏見の塊です。 で、派遣労働者の現実を教えてください。- 給与は幾らぐらいなのですか。 ①営業や生産部門、勤怠管理などの事務の派遣労働者 ②(対外的にお金のやり取りを行う)経理の派遣労働者 ③管理(中間管理職)の派遣労働者 ④営業職 ⑤生産部門 ⑥技術部門(開発研究者、設計者、建築技術者などなど) - 給与は何処から支払われるのですか。 給与は作業を行っている派遣先企業から払われるのですか。 所属している派遣会社から支払われるのですか。 - 残業等を行った場合には、残業手当は支払ってもらえるのですか。 - 休日・勤務時間、夜間手当などは派遣先企業と同じになるのですか。 水・木が定休日で8時~17時勤務の会社に派遣されれば、その勤務になるのは判るのですが、 夜間勤務の場合で、派遣先会社が夜間勤務割り増しがない違法状態の場合、派遣労働者も夜間勤務割り増しを貰えないのですか。 - 「暇な日」には別業務をやらされるのでしょうか。 仕事にはどうしても「暇な日」ってのがあります。 頼んでいた材料が明日にならないと入荷しない、注文がキャンセルになったなどなど。そんな時は直接雇用されている労働者と同じで別部署の応援したり大掃除したり古い書類整理するなど、契約外の仕事もするのですか。それとも1日ボーと机に座っていればいいんですか(実際、仕事しないでいるほうが苦痛だから手伝うけどね)。

続きを読む

210閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ・給与はマチマチです。 同業務の正社員で一番ランクの下の人より 時給換算では良いことが多いかなとは思います。 (ボーナスや福利厚生を含めたら逆転する可能性アリ) その代わりクビになりやすいわけですが… ・給与は派遣会社から支払われます。 派遣先から派遣元に支払われ、 そこから派遣元のマージンを引いて就業者に支払われます。 ・残業手当は支払われます。 ブラック派遣先だと、サビ残もあるようですが 私自身も知人でも経験ないです。 知恵袋だとそういう就業先も見かけますね。 ・シフトや手当は契約内容次第です。 就業先と同じとは限りません。 ただ、休日・深夜割増は派遣会社がタイムカードを元に計算しますので 最低限、法律で定められている範囲は支払われます。 ・別業務をやらされるかも契約内容次第です。 ただ、通常は別業務をできるように、契約の仕事内容のところに 「その他付随業務」と記載することが殆どです。 それでもそれが認められるのは10%程度までと言われています。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 地域、職種、業界、経験値、派遣会社などにより、時給は様々です。 ①②は事務としての求人になります。労務、人事、経理、貿易事務などの専門事務は一般事務より多少時給は高めです。 ③は管理職というよりリーダー的な位置の人は、やはり時給は高くなります。 技術者も比較的高いです。 お給料は派遣会社から支払われます。派遣会社が派遣先に請求→マージンを除いた時給✖️労働時間で派遣社員に支払われます。 マージン率は事務なら30〜35%、技術者は35〜40%が一般的です。派遣先が時給2000円を払ってたとしたら、派遣社員の時給は1300円前後です。 残業代はちゃんと加算された時給になります。ただし、実働8時間までは通常時給の派遣会社がほとんどです。定時7時間の会社で自分としては1時間残業したつもりでも、8時間までは通常時給になり、8時間を超えると残業時給になります。 暇な時は派遣社員でも問題ない作業なら頼まれることはあります。頼まれない企業もあるので、それは派遣先次第ですね。

    続きを読む
  • 給与はその会社によって変わります。 ただ資格が必要な業務は相応に高くなります。 給与の支払い者は派遣会社になります。 もちろん大元は派遣先企業から派遣会社に支払い、それから派遣会社が労働者に支給します。 残業はもちろん出ます。 派遣先企業により変わりますが、本人がタイムカードを付ける、専用アプリで登録する、などやり方はいろいろあり、残業時間も正確に付けています。 休日・勤務時間、夜間手当などは派遣先企業と同じ比率で計算されます。 手当を付けない会社は違法なので派遣会社はそもそも契約しません。 例え派遣先と派遣元が共謀して額を抑えたとしても、内部告発や労働者が訴え出れば負けますから、わざわざそんなリスクは犯しません。 暇な日は別業務はあり得ます。 ただ派遣社員にはメインの仕事をしてもらい、社員は別業務をしている事が多いです。 全く仕事がなければ社員は有休消化で休ませて、派遣社員に仕事をしてもらう事もあります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる