教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中に退職した会社から社会保険料を立て替えているので、支払ってくださいと書面で届きました。

試用期間中に退職した会社から社会保険料を立て替えているので、支払ってくださいと書面で届きました。正社員として入社しましたが、6日間だけ出勤して7日目に退職したいと電話で伝え、その日から出勤していません。 退職理由は、最初に聞いていた勤務形態と違う事や職場の人間関係の悪さなどです。 ちなみに会社からは、出勤した6日分の給料は未払いのままです。なぜか2日分の交通費?のみ口座へ振り込まれていました。 こちらも辞め方があまり良くなかったので、給料の未払いには何も言わないつもりでした。 上記のような状況で、2点ご質問です。 社会保険料を支払う義務はあるのか? 未払いの給料を請求できるか? ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

続きを読む

243閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正社員として 入社したなら 初日から 社保加入義務があるので、払う必要があります はらわないでいると 裁判してくるかはわかりませんが 裁判されちゃうと100%負けます 払えとなります。 もちろん 給料も払う義務が相手にあります よって 差し引きで 給料が多いなら そこから 徴収して、のこりを振り込めとなりますし 給与が少ないなら 差額を払うことになります。 明細を確認して 対処しましょう。

    ID非公開さん

  • 社会保険は月払いなので、6日の勤務ではマイナスの可能性があります。 これは払うべきですね。しかし、6日間の給与と社保の金額は確認です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる