教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職活動中です。 ブランクありですが、調剤事務の希望です。 クオール薬局が気になってます。薬剤師の知り合いには、…

転職活動中です。 ブランクありですが、調剤事務の希望です。 クオール薬局が気になってます。薬剤師の知り合いには、「クオール薬局は、絶対に辞めろ!」と言われました。クオール薬局って、評判悪いんですかね?

続きを読む

2,108閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    薬局業界自体がオワコン感があり、評判悪い企業多いです。 某大手調剤薬局や、某ドラッグストアなど、あげたらキリがありません。 店舗によっても雰囲気が悪いとこもあります。 薬剤師の知り合いから良いところを聞いて、実際店舗に客として行き、雰囲気を観察してみましょう。

  • 薬剤師目線から言えば、大手調剤薬局はすべて悪いです。大企業だからいいといって新卒の薬剤師が大量に入社しますが、数年で半分、10年で1割ほどしか残らないことなんて普通です。 なので、薬剤師目線からは止めろと言われるのです。 あなたが正社員希望なのかパート希望なのかわかりませんが、そんなに期待しない方がいいように思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる