教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歯学部を目指しているものです。 僕は実家が田舎の地元で開業していて歯医者になってそこを継ぐか都会で歯科医師として働きた…

歯学部を目指しているものです。 僕は実家が田舎の地元で開業していて歯医者になってそこを継ぐか都会で歯科医師として働きたいとぼんやり考えているのですが都会で働く歯科医師は大変なのでしょうか。また、歯学部生は医学部、薬学部を除いたほかの理系大学生より大学生活は楽しめないのでしょうか。経験のある方に教えて頂きたいです。

283閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    週3日は実家 週3日は都内 で働けば良いのでは? その先はかなり先なのでどうなるか分かりません 田舎の現状ですが、実家の地域を調査すると良いです ちなみに、北海道のある田舎では直径100km程度と札幌市と同じくらいの面積に歯科医院が5件ありますが、跡継ぎいるのは1件だけで、他の4件は消えるか?他人が継続するか?となります 今、田舎で働きたい歯科医は激減していますので、自分または妻の実家でなければ田舎には行きません なので、その田舎は札幌市と同じくらいの面積なのにたった1件の歯科医院になる可能性が高いです 尚、札幌市の歯科医は1000人以上います よく聞く話は、歯科医本人は田舎でも良いとしますが、妻が嫌がり、結局都会で働くことになるようです 妻の反対押し切って田舎で開業したために離婚した歯科医夫婦もいます 本人田舎で妻子は都会で平日別居、週末同居というパターンもありますね 他には、歯科医本人も妻も田舎で働くのを良しとし開業しましたが、子供が難病になり、それを治療できるのが都会の病院しかなく、子供のために都会に移転開業した例もあります いろいろ書きましたが、田舎に行くか都会に行くかは、親、妻、子供、などなど多くの要因があるのでどうなるか分かりません なので、とりあえず実家と都会で半分半分働いて様子見るというのが一番だと思います もしも都会産まれ育ちの一人娘と結婚したなら、絶対実家の田舎には行かないと思います 他の学部との比較ですが、医学部除くと就活が地獄で大変ですよ 息子の高校同級生は阪大卒なのに30社もの企業に就活したそうで、歯学部の息子は、自分は気楽で良いと言ってました 歯学部は医学部と似てて就活などほとんど無く、メンタル的に気楽なもんです もちろん歯科医にも就活はありますが、倍率などなく楽しいもんです 私も歯学部在学中に就活しましたが、苦労とか嫌なことは全く無かったです

  • 歯科医師です。 どのような歯科医師を目指すかによって違いますが、都会だと競合歯科医師がたくさんいるので大変は大変です。日々勉強と採算などを含めて良い治療をしないといけません。田舎だと基本的に保険治療で患者さんが来れば問題はないのですが。 田舎だと少子化による人口減少が問題でしょう。地方で開業して10年、20年とやっていけるかですね。現実問題として田舎の歯科医師」が引退して、あとdfr起業する先生がいないため無歯科医院の地域は広がっています。 歯学部は歯科医師国家試験合格率が低い(定員2700人あるのに歯科医師国家試験合格者を2000人に制限しているので)ため、留年や退学、放校のリスクが大きいです。どこの大学を目指すかわかりませんが、国公立大学でもストレート6年で国家試験に合格できるのは7割ぐらいです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる