教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

固定残業代が40時間の場合、それだけ残業しないといけないんですか? 毎日8時間労働で、新しく入った会社がみなし残業?固…

固定残業代が40時間の場合、それだけ残業しないといけないんですか? 毎日8時間労働で、新しく入った会社がみなし残業?固定残業代というのがあり 40時間分です自分はまだ新人なので毎日残業1時間弱ですが 先輩たちは朝の4時から仕事したり、夜中2時までしてます。 でもこの40時間ぐらい残業しないと、固定残業代減らされるかもしれませんよね? そしたら給与が減ります なので、残業40時間分ぐらいは毎月働いた方がいいのでしょうか?

続きを読む

1,549閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 残業が40時間以下でも給料は減りません、そういう制度です。 ですが、ちゃんと40時間は働きましょう。 朝4時から遅いと夜中2時まで仕事ですか、私なら倒れますね。 死んじゃいます。

    続きを読む
  • 結論、固定残業代の場合、賃金は減りません。 固定残業代とは予め〇時間分働くと見込んで導入しています。 たとえ、残業が1時間や30時間だとしても 〇時間分の労働が超過していないのであればお給料は変わりません。 その会社は早朝4時迄働かせているので超過分のお金は支払われて居らず、サービス残業の可能性がありますからブラック企業でしょうね。

    続きを読む
  • 仕事がないのだから帰っても良い反面。 40時間は残業しますと言ってるわけなので命令されたら断れないです。 うちの会社は45時間付いてますが、付いてる人が帰って、付いてない人に仕事押し付けて、残業させてやってると言います。

    続きを読む
  • みなし残業なので、それ以下の残業時間でも給与は減りません。 帰りたいけど、帰ってはいけない雰囲気を作ってしまう制度ですよね。 その雰囲気にのまれなければ帰った方がいいですね。 ただ、みなし残業であっても40時間を超えた分については 残業代として別途支払わなければなりませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる