教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

建築学科の就職先で福祉系って何がありますか? 障害のある人や社会的マイノリティの人たちを支援できる職業につきたいと思っ…

建築学科の就職先で福祉系って何がありますか? 障害のある人や社会的マイノリティの人たちを支援できる職業につきたいと思っています

60閲覧

回答(2件)

  • 建築学科を出たから 建築の仕事に就かないといけないわけでは無いです なので、直接関わりたいのであれば、建築専攻を活かさずに就活すれば良いだけだと思います 元建築学生が身内にいますが、ユニバーサルデザインが得意な大学で学びました 建築の中でも 人と接するデザイン部分を専門にすると、ご希望の分野に建築家として関われるとは思います 病院建築は 独特の世界だと聞いています 空調や排水などのハード面も独特ですし、相対するのが医師なので そこも独特で 受注できる企業は限られているとは聞きました なので、医療建築に関わりたければ そこだけを目指して学んだ方が良いとは思います 福祉関係の施設であれば、ユニバーサルや介護系に重点を置いて学べば良いだけだと思います 私は ユニバーサルデザインを自然に学んだ 元建築学生を知る立場として感じるのは、街のあちこちをバリアフリーにできるのが 建築士の仕事だとは感じます ユニバーサルデザインを学んだ建築学生と出かけると、いつも とても面白い視点で 歩く街中を解説してくれて、すごく楽しかったですよ 地下鉄の駅の構造の理由、渋谷の空中回路について、男女両用トイレについての問題点 どこも新しい建築物は バリアフリーを考慮した作りになっていますが、地下鉄の駅なんかは、埋蔵物との兼ね合いで、無理矢理頑張って設計している部分が 多々あると教えてもらえて とても面白かったです 街中すべて、建造物全てが学びになるのが 建築学生です もの作りに興味があるならば、今は 実は どの建造物でもバリアフリーの福祉の観点が求められていると知ることができる専攻だと思いますので、学んでみると面白いと思います 誰もが街に出かけやすい環境を作り出せるのは、建築士にしかできない仕事だと思います 身内の元建築学生は バリアフリーな街づくりに関わる仕事に就いています 別に 福祉をうたっている企業ではないですが、人と接する建造物を仕事にすれば、今は ほぼ バリアフリー化に関われる仕事分野です すごく広くて面白い もの作りの現場だと思います、建築専攻は 学ぶと とても広い世界が見えてくると思います 建築学の中で貢献できる 福祉を豊かにする分野に目を向けてみるのも、私は とても面白い仕事に繋がるとは感じます 視野を広くしてみると良いかな、と感じました 色々なことを知るために、フィールドワークに出かけてほしいなと思います

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

福祉系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる