教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員手続きについて 21歳男性です

正社員手続きについて 21歳男性です会社側から年金手帳、雇用保険被保険者証、給与口座、認印をお持ち頂けたらと言われました。 年金手帳は廃止しているのと年齢もあり持っていません、雇用保険被保険者証も社員なったことがないので持っていません、口座と認印はあります。 年金手帳と保険者証が無くても正社員として働けますか?また手続きはどうなりますでしょうか? また、認印がどっちの印鑑かわからなくなってしまったのですがゆうちょ銀行を使っているのですが郵便局などに行けば確認とれますか? 詳しい方いたらよろしくお願い致します。

続きを読む

61閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①年金手帳 基礎年金番号が分かるものがあれば、良いと思います。 ②雇用保険被保険者証 例えアルバイトであっても、雇用保険に加入したことがあれば、必要です。雇用保険に加入した履歴があれば、管轄のハローワークで再発行は可能です。 また、雇用保険に加入した事がなければ、「雇用保険に加入した事がない」とお伝え下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる