教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高校生アルバイトの有給について質問です。 今は高校卒業し10日前にバイトも辞めたばかりですが有給を使わなかった場合、後々…

高校生アルバイトの有給について質問です。 今は高校卒業し10日前にバイトも辞めたばかりですが有給を使わなかった場合、後々給料に入るのでしょうか?去年の5月から約11ヶ月ホームセンターでバイトをしていたのですが、去年12月の給料明細を見たところ有給残り7日となっていました。 高校生アルバイトでも有給があるんだと知らなかったのですが店長に相談する時間もなく3月までびっちりバイト詰め込んでたので結局有給消化することが出来ませんでした。 1日も使ってないのですが使わなかった7日分の有給は後々給料として反映されるのでしょうか? 3月分の給料は月末締めで次月15日の振込です。 もし反映されるのだとしたら4月15日に振り込まれるものに含まれるのでしょうか? 本当は店長や次長に聞きに行くべきなのですが大型店舗でなんせこの時期めちゃくちゃ忙しいので聞きに行く時間も無いですし有給の事のためだけにバ先行きたくないです。 詳しい方居ましたら教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

185閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 入りません。権利を放棄したことになって終わりです。 私は大学4年の12月で辞めた時、無知でバイトに有給があることを知らず、店長も教えてくれなかったので、実習とかで長期休みになっても1回も使ったことがなく、辞める時になって初めて有給あるけどどうする?と聞かれました。12/31までバイトに入っていたので、1月に有給を使った扱いにしてくれて、1月分の給料として入ったので、おそらく契約期間も1月までに延ばしてくれたのだと思います。

    続きを読む
  • 入りません。あなたが自ら「有給取りたいです」と言わない限りお金は入りません。

  • 入りません。 有休は労働者の権利です。 つまりあなたの権利ですから、会社が勝手にあなたの権利を使うという事もできません。 使わずに退職したのであれば、その分はあなたが権利を放棄した。という事になります。

    続きを読む
  • 有給は使わなければそれでおしまいです。 それが給料に反映することはありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる