教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

退職後の健康保険証 退職後に勤めていた会社の健康保険証を返却しますが、任意継続後、約2~3週間かかると聞きました。…

退職後の健康保険証 退職後に勤めていた会社の健康保険証を返却しますが、任意継続後、約2~3週間かかると聞きました。その間の健康保険証が無いので、不安を覚えます。新たに保険証が届くまで、使用していた保険証をコピーして持っておいても大丈夫ですか?

続きを読む

395閲覧

回答(2件)

  • 資格喪失したもののコピーは役に立ちません。病院に事情を話しておけば大丈夫でしょう。一旦10割収めますが後日、FAXなり郵送なりで新しい保険証のコピー送れば7割戻ります。とこれは私が旅行先でケガをしたときの対応なので行きつけの病院とかであれば次回、新たな保険証持っていけば前回の7割分戻してくれると思います。

  • 残念ながら、全く意味がありません。健康保険被保険者証・本人(被保険者)に記載される資格取得日、被保険者の記号、番号等が任意継続被保険者制度へ移行すると全てが変更される為です。以上、ご参考まで

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる