教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雇用について教えてください。 元々働いていた個人経営のお店がありましたが、妊娠を気に産休育休を頂いておりました。

雇用について教えてください。 元々働いていた個人経営のお店がありましたが、妊娠を気に産休育休を頂いておりました。2人目の妊娠でしたので、上の子の保育園で産休育休申請書を会社に書いてもらい、判子も押してもらい、園に提出しました。 また、下の子が4月から保育園に通う予定ですが、その申請も産休育休として会社に就労証明書を書いてもらい、役所に提出しました。 4月から扶養を抜けて働くため、夫の会社から雇用契約の提出を求められましたので、私の務めている会社に申請をしましたが、雇用契約書は義務では無いから書いていない、出せない、それと今現在退職扱いになっていて、また働く場合は再雇用という形になりますと連絡が来ました。 産休育休の書類を書いてもらっていたので、私は産休育休での休職扱いだと思い込んでいましたが、会社側は退職とのことでした。それを知ったのがここ1週間です。 退職になった場合は通知義務は無いのでしょうか? 退職になるという話も聞いていなかったので、驚いておりますが、4月から再雇用して貰えるのとのことですが、正直不安です。 また、産休育休で申請を出して保育園入所が決まってしまっているのですが、これは大丈夫なのでしょうか? 保育園に預けて仕事復帰した場合は、復帰証明書を出す予定になっており、それを会社に伝えたらそれは書くよとの事でしたが、退職になっていても書いてもらえるのでしょうか? 私自身も知識がなく、採用していただいた際に書類がなくても何も思いませんでした。よくよく考えたら今まで勤めていた会社はすべて雇用契約や通勤手当を貰うために車検証等の提出がありましたが、この辺りは義務ではないんでしょうか? 個人経営なので書類関係は義務では無いから書いても貰わないから、ないし出せないと言っていました。 また、勤めていた頃は通勤手当を貰っています。 車検証等の提出も必要ですか?と聞いたところ それも要らないと言われました。 この場合、通勤中にもし事故にあった場合は労災は使えるのでしょうか? 何も提出してないのであれば、会社から保険はおりませんか? 長くなってしまいましたので簡単に質問をまとめさせて頂きます。 ①退職になっている場合本人に通知義務は無いのか。 ②産休育休申請で保育園決定してますが、退職扱いになっているため、虚偽申請になってしまうのか。 ③退職になっていますが、復帰した場合産休育休復帰として書類は書いてもらえるのか。(これも虚偽になる気がして不安です) ④雇用契約書は義務ではないのか。 また、雇用条件通知書は義務とみたのですが、そちらも貰ってないのですが、必ず会社から貰う必要があるのか。 ⑤通勤手当の場合車検証は保険証券の提出は必要か。 ⑥車関係の書類を提出してない場合、通勤途中に事故にあってしまった場合は会社から保険は出るのか。 以上が簡潔な質問になります。 ひとつでもわかる方がいましたら是非、ご回答していただければと思います。 4月から復帰予定で時間もありません、、 私自身何も疑問を持たずに働いてしまい、情報共有ができていなかったことも原因だと思います。 書類関係がしっかりしていないと不安ですので、続けるか、このまま退職するか悩んでおります。 長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございます。 よろしくお願い致します。

続きを読む

58閲覧

回答(2件)

  • ①退職になっている場合本人に通知義務は無いのか あります。退職扱いだと育休は認められないので、拒否してください。 ②産休育休申請で保育園決定してますが、退職扱いになっているため、虚偽申請になってしまうのか。 公文書偽造です。 ③退職になっていますが、復帰した場合産休育休復帰として書類は書いてもらえるのか。(これも虚偽になる気がして不安です) そもそも雇用されていなければ産休育休は認められませんし、復帰という形ではないので書いてもらえないかと思います。 ④雇用契約書は義務ではないのか。 また、雇用条件通知書は義務とみたのですが、そちらも貰ってないのですが、必ず会社から貰う必要があるのか。 義務です。貰えます。 ⑤通勤手当の場合車検証は保険証券の提出は必要か。 会社次第です。 ⑥車関係の書類を提出してない場合、通勤途中に事故にあってしまった場合は会社から保険は出るのか。 会社次第や治療期間等によります。 そもそも労災保険に加入していない可能性もありますね。

    続きを読む
  • ①退職扱いにするには本人の同意も必要ですし、通知義務もあります。 合理的な理由があっても、解雇を行う際には少なくとも30日前に解雇の予告をする必要があります。 予告を行わない場合には、30日分以上の平均賃金(解雇予告手当)を支払わなければなりません。 予告の日数が30日に満たない場合には、その不足日数分の平均賃金を、解雇予告手当として、支払う必要があります。 ②退職扱いになっているのに、会社に書いてもらっているなら虚偽の申請にあたる場合があります。 ③会社に問い合わせてください。 退職になっているなら、書いてもらえないと思いますが… ④雇用契約は義務です。 労働者に対して、労働条件通知書を手交する義務があります。 ⑤会社によります。 私の会社は車検証、任意保険の保険証券の提出は義務です。 ⑥労災を認めてくれるかどうかは会社次第です。ただ、それだけ杜撰で適当な会社だと認めてくれない可能性は高いです。 私ならそんな適当な会社、信用できないので転職しますね…

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる