教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給与計算の修正について教えてください。 給与計算時に先月分の計算が間違っていることが発覚しました。

給与計算の修正について教えてください。 給与計算時に先月分の計算が間違っていることが発覚しました。本来残業代の計算に含めない臨時手当も含めて計算してしまい、残業代・源泉所得税・雇用保険料が多くなっています。 今月のお給料で調整したいのですが、以下の計算で問題ないでしょうか? 1.先月分の正しい給与を計算し、間違っている分との差額を算出 2.今月の給与を計算後、それぞれの項目で1.で計算した差額を差引する これで正しい金額になりますか? 給与計算のミスは初めてでかなり不安です。 社長に確認したら「まあいいんじゃない」と軽くオッケーされて余計に不安になりました…。 もしだめなら正しい計算方法も併せて教えていただきたいです。 給与計算に詳しい方、よろしくお願いします。 因みに間違えた本人にはすでに連絡して、金額調整にも了解をいただいています。

続きを読む

84閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    それで大丈夫です。所得税などの控除前に精算しないと控除額が精算されませんので念のため。 社員当人にも、口頭でいいので精算があることを伝えることを忘れずに行ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる