教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師転職、オープニング求人について。 現在2歳児育児中、育休明けから1年時短で勤務中。 転職について悩んでます。 今…

看護師転職、オープニング求人について。 現在2歳児育児中、育休明けから1年時短で勤務中。 転職について悩んでます。 今は9時15分から16時30分の時短勤務、 通勤時間は片道1時間です。仕事内容は普通日勤と変わりありません。 近所に9月オープンの病院の外来募集があって、 8時半から5時半、通勤時間は5分です。 オープニング求人は良いと聞きますが、 どのようなメリットがあるのか、 いまいちわかりません。 いまの病院は子供の急な休みでも、 休みやすい(移動があったので今後はわからない。) 給与がいいのですが、 忙しすぎと、通勤時間がかかるので、 やめたいなーと思ってます。 みなさんならどうしますか?

続きを読む

98閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤務地の悩みですね。 オープニングスタッフだと、みんなが同じスタートなので、無意味なわだかまりは無いのでは…。 後は勤務時間というより拘束時間が変わりませんが、お子様に問題がしょうじた時に、近い方が貴方の負担は減少するかと思います。 まあ、どれだけ近所の施設が協力的かの問題点もございます。 面接等有るかと思いますので、おたずねされては如何でしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オープニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる