教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

健康保険料に関してです。 派遣社員です。8月末〜働いてた仕事がありますが、1月に職場が変わりました。 派遣会社は変わっ…

健康保険料に関してです。 派遣社員です。8月末〜働いてた仕事がありますが、1月に職場が変わりました。 派遣会社は変わっていません。 健康保険に関してです。標準報酬月額に従って徴収される金額変わるかと思いますが、派遣会社が変わらない場合標準報酬月額の変更、健康保険料の変更は行われないんでしょうか? 1月から職場変更に伴い給料は下がりました。

続きを読む

112閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    派遣先が変わっても、派遣会社が変わらず社保も脱退、再加入がないのであれば、金額は変わりません。変わるタイミングは毎年4月〜6月の給料で再計算されます。

    1人が参考になると回答しました

  • 大きく変更ななった場合は3ヶ月経ったら見直しを申請できます。 条件はこちらで満たさない場合は、通常の4月から6月の給与で判断となります。 昇給または降格等により固定的賃金に変動があった 賃金変動以降3カ月間の給与の平均額に基づく標準報酬月額と、変動前の標準報酬月額との間に、2等級以上の差が生じたとき 賃金の変動があった月以降3カ月間連続して、支払基礎日数が一定基準を越すとき

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる