教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代の計算方法について。 基本給が22万 プラス通勤手当、残業代で総支給26万ほどです。 残業代の計算がおかしい気…

残業代の計算方法について。 基本給が22万 プラス通勤手当、残業代で総支給26万ほどです。 残業代の計算がおかしい気がします。残業約20時間、深夜残業約20時間で計40時間残業があったんですが、明細には14000円ほどでした。 時給に換算すると低すぎませんか? 会社の規定など調べてみようと思いますが、労働基準法にひっかからないのでしょうか? さらに毎月残業時間に対しての残業代の計算が違うようで、時給換算すると700円の月もあれば300円程の月もあります。 詳しい方知恵を貸してください。

続きを読む

127閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    給与明細の記載は残業代だけでしょうか。その他に深夜残業などという項目はないですか? そうであり、実際の残業時間40時間に対しての残業代が14000円なら明らかな間違いですから会社に説明を求めましょう。 可能性として考えられるのは残業実績締日の関係です。 20日締めだったとすれば、20日までの残業実績だけが対象になるからです。

  • 残業手当は基本給から計算されますので、小数点以下の四捨五入で若干変わりますが、深夜残業36200+普通残業33520=69720円になります。 裁量労働制の場合は、みなし残業が基本給に含まれている場合があります。 裁量労働制は主に士業などの専門職に多く、一般事務や総務職には適用されません。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる