回答終了
飲食店で雇われ店長させて貰ってる23歳です。 とある田舎でラーメン屋の雇われ店長をしてるのですが、売上が伸びず。給料を引かれる事になりました。最初の頃は手取り、家賃5万引かれて23万貰っていました。それが今月から店長給、残業代、家賃を引かれ手取り9万になりました。それも、給料日の2日前に言ってきて、支払いなどでほとんどなくなりこれからの事がとても不安になりました。 週休2日制度です。営業時間は、11時~14時 22時~3時まで1日8時間勤務なのですが、18時~22時までの間に豚骨スープを炊いてる時間お店に4時間も縛られてます、ですがその時間は仕事と判断されておりませんこれはおかしいのではないですかね?残業代を引かれるならそういう時間もキチンと残業代を払うべきだと思います。その時間を合わせたら1日12時間も働いてます。 その他にも社長に夜の営業を早く始めたら?と言われて20時、21時と早くお店を開けたりしてます。その時間も無賃で、、、 給料もガクッと減らされ、1日の労働時間、無賃で働かさせる、それで売り上げあげろ、暇な時はワンオペでやれ(客席17席、ラーメン屋なのに揚げ物、蒸し物、炒飯)正直ワンオペは厳しいと自分は思います。 労基に相談してもいいですかね?それか辞めた方がいいのか、それとももっと頑張った方がいいのか。 少し自分の中でも仕事を甘くみすぎと思ってます。ですが会社側の対応でやる気が無くなります。。自分が頑張っても損してる気分で嫌です。
223閲覧
飲食修業は厳しいとは聞いてますが、 これは労基相談案件でもよろしいかと。 精神根性論で耐え抜いて業を習得できれば今後独立なんかもあり得るんじゃないでしょうかね。 別に独立もないし、ラーメン屋の道も極めるつもりないなら、お早めに労基へ。
< 質問に関する求人 >
飲食店(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る