教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師の基本給 書いてない。 看護師の給与のページで、 月○○円(固定給+諸手当△△円) (諸手当には夜勤1回◽︎円…

看護師の基本給 書いてない。 看護師の給与のページで、 月○○円(固定給+諸手当△△円) (諸手当には夜勤1回◽︎円、地域手当て☆円、超過時間手当、扶養手当) 賞与は年2回 3ヶ月分とありました。 賞与には基本給の3ヶ月分なのか固定給の3ヶ月分なのか書いてないです。 超過時間手当や扶養手当も値段は書いてないです これだと基本給が分からないですよね? 月収にカッコで固定給+諸手当と書いてあるので 固定給が基本給と捉えていいんでしょうか? 一人暮らしする予定で 月収はしっかり判断したいです。 説明会で学校名や名前が知られてる段階で お給料のことを聞くのもちょっと難しく感じますし...。 固定給が明記されていれば あまり給与が低くなることはないでしょうか。 貧乏にはなりたくないです お給料を正しく調べるにはどうしたらいいですか?

続きを読む

77閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    固定給=基本給であるかどうかの解答は、私もわからなくってできませんが( ; ; )... 私が勤めている病院も同じように記載されており、固定給=基本給(諸手当がつかない額)でした。 なので、月○○円から諸手当△△円を引いた額⭐︎⭐︎円が固定給(基本給?)なのかなって思います。 地域手当や夜勤、残業なくとも振り込まれる額です。 月々は夜勤や残業で変動するかと思いますが、⭐︎⭐︎円を下回る事はないかと...(病院によっては欠勤が多いと減額されます。) あと、賞与はその固定給(基本給?)⭐︎⭐︎円×△ヶ月分が多いかなーっと思います。

  • 他の病院も調べれば書いてありますよ。

  • https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/fremaga/money/basic_salary.jsp こちらの説明が一般的なのであれば、固定給には基本給が含まれ、かつ、それ以外の「変動しない」手当てを含むことになります。 「諸手当を引いた基本給はいくらになりますか」と問い合わせてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる