解決済み
ワーママの医療事務転職についてお伺いしたいです! 今3人の子供がいるワーキングママです。 上は小1、下は1歳です。販売職を10年勤めており、専門卒(ブライダル)で大した資格もありません。 30歳を超えて家族のことを考え、このまま販売の仕事をしていてるのはどうなのかと思い転職を考えています。 長い時間働けて、保育園のお休みにも合わせられる病院関係(事務など)がいいかなと思っています。 しかし、最初は保育園からの呼び出しや子供たちの急な病気もある為なかなか難しいのかなと思い、テレワークが出来る仕事にしようかとも悩んでいます。 そこでお伺いしたいのですが、、、 今33歳の私が在宅勤務の仕事に就職後、約3.4年後に医療事務で病院に転職するのはやはり遅いでしょうか? 30代後半で未経験で病院の医療事務に転職するのはかなり難しいでしょうか?? 経験された方、病院関係の人事の方など教えてくださると嬉しいです。
1,135閲覧
お子さんが幼稚園や小学生のうちは、医療事務はやめておいたほうがいいかもしれません。 私は子供が小学生で医療事務していますが、なかなか休みづらいです。 病院はわかりませんが、駅前にあるようなクリニックは少数精鋭でやっているところが多いので、お子さんが発熱した等で朝突然欠勤の連絡が入ると、残されたスタッフが大変なことになります。 知り合いが勤務するクリニックでは、コロナ禍の休校でママパートさんの欠勤が続出し、コロナ以降小さなお子さんのいる女性の採用は見合わせるようになったそうです。 医療事務は機械化が進んでいて、これからますます採用が減っていくと言われています。 そして1人の採用枠に、毎回およそ15人くらいの経験者が応募してこられます。 まずはテレワークをされながら、焦らず色々な仕事を探してみてはどうでしょう。
1人が参考になると回答しました
私もブライダル関係で勤務、結婚出産退職後に総合病院の医療事務に就職出来ましたよ。35歳でした。間に2年くらい区官庁の臨時職員(仕事天国くらい楽で休みやすかったです。)で事務経歴ありで応募しました。病院の事務は入ってしまえば、簡単なパソコン操作が出来れば覚えられますが、部署によりベテランのめちゃくちゃ怖い人もいたりします。探せば未経験でも採用はありますが、大きな病院の方がたくさん人がいるので休みやすいかもしれません。
2人が参考になると回答しました
事務経験者なら30代後半でも採用される所も探せばある可能性があると思いますが急な休みや保育園の休みに合わせられるは、なかなか厳しいと思います。 3.4年後でもお子様は、 まだ小学生になってませんよね? 学童や保育園が終わる時間に勤務が終わらない場合に対応できる方がおり 仕事に穴をあけずに対応できるかも必ず聞かれます。 病院は、派遣が多いので派遣なら働ける可能性がありますけど正社員やパートは、なかなか貴方が思うようには、厳しいと思います。 他の方も書かれていますが覚える事が かなりありますから年齢が高くなるほど未経験採用は、厳しくなります。 保育園が終わる時間に医療機関って終わってないですから帰れないのも わかりますよね。
1人が参考になると回答しました
直接関係者ではないですが まず病院といってもクリニックと総合病院にわかれます。未経験であれば総合病院のほうがセクションに別れているのであれもこれもはないですが仕事量は事務職のくせに販売員をされていた時以上になると思いますよ。但しほとんどが派遣形態になると思います。30代後半になると派遣会社としては、はい採用ですにはならないと思います。パソコンスキルは20代の医療事務専門学校生並みにないと対抗できないと思います。クリニックになると40代未経験で採用されたかたいますが仕事を覚えるのが一苦労されていました。クリニックは少数精鋭でしますから何か起こる(特にレセプト時期)と残業が普通に起こります。従業員も主様みたいな境遇の人が多く私だけ子供がいるので・・・という雰囲気にはならないと思います。しかも院長のワンマン傾向になる可能性があります。いずれにせよ給料は低いですし対価が似合わない仕事ナンバー1だと思います。人間関係も複雑ですし意外と融通が効かない職場でもあります。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る