教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

契約社員の更新について。

契約社員の更新について。私は正社員で働いていますが、職場の契約社員さんの更新について教えて下さい。 昨年の4月から契約社員さんの待遇が変わり、1年更新で最長60歳まで働けることになりました。 でも、更新するかどうかは所属部門の担当者に任せるので、更新しない場合もあると説明してあります。 一番長い方で8年ほど働いている方がいますが、一度も会社から「新年度も更新します」と言った事はありません。 しかし、先日契約社員さんの扱いを今後どうするかを話し合う事業所会議があり、今年度から毎年1月に次年度の契約を更新するかどうか面談する事が決定しました。 会社の考えは、一番長い方を切りたいそうです。異動がある職員に比べ、ずっと同じ部門で働いている契約社員さんの方が仕事に詳しくなり職員の立場がないから・・が理由です。 私はその方が本当に一生懸命仕事をしているのを知っているので、会社の考えが納得できませんが、どうすることもできません。 そこで質問なのですが、「今年から更新について話し合う」と言うのは明らかにその人を切るために《今年》決めたことなので、来年その人と更新しないのは何かの違反になりませんか? せめて来年は更新してさ来年は更新しないならわかるんです。その方も来年一年働ければそれで諦めがつくといっています。 何とか会社に言い返せるような理由はないでしょうか?

続きを読む

264閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お近くの労働基準監督署に相談されることをお勧めします。更新の契約書を読まないとなんともいえませんが会社の言う根拠では更新不可とは言えないはずです。労働能力が著しく劣るとか、欠勤が多いとか、明らかな理由が必要です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる