教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どちらが上司に向いていると思いますか? 私の部署の主任を努めていた人が定年退職することになり、後任にAさんBさんが…

どちらが上司に向いていると思いますか? 私の部署の主任を努めていた人が定年退職することになり、後任にAさんBさんが候補にあがりました。両方女性です。 それぞれついて簡潔に纏めます。Aさん 新卒からの採用。仕事ぶりは可もなく不可もなく普通。仕事は早くないが、きちんと予定通りにこなす。パソコンがあまり得意ではないが、わからないところは覚えるまで時間は人並みにかかるけど覚えようと努力をする。 人当たりはいい。他の人の仕事にあまり干渉しない。(誰かサボっていようが気にしない。)新卒からの同じ会社にいるため、Aさんを指導してきた年配の方たちのにとても可愛がられ、その世代の支持があつい。 Bさん 中途入社。すでに定年退職された当時の課長に引き抜かれてきた。一聞いて十を知るタイプの天才肌。最低4回は落ちると言われている試験をわずか入社半年で一発合格した。仕事が非常に早く今でも3人分の仕事をこなしている。パソコンが得意でBさんに聞けばだいたい解決できる。普段は優しいが仕事をサボっている人に対して厳しい面がある。子供の急病や体調不良に関して非常に理解が深く、すぐに仕事を変わってくれたり配慮してくれるので子育て世代の支持が圧倒的に強い。 入社はAさんの方が早いですが、今の部署に来たのはBさんのほうが先です。年齢はAさんのほうが一個上です。 Aさん、Bさんどちらを選びたいか、またその理由を教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

続きを読む

38閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理職ってことですよね。 管理職は仕事が一般職とは違い内容が変わる。 Aさんは ・他の人の仕事にあまり干渉しない。(誰かサボっていようが気にしない。) とある。 かっこの内容はある意味どうでもいいが、他の人の仕事にあまり干渉しないのは、それぞれの個人に対してその考え方を尊重し、任せているってことなのか、干渉できないのかどっちでしょうね。 チームをまとめる役目なんだから、方向が誤っていればその方向転換を即さないといけないが、そういうことができないなら管理職失格 仕事はさぼっていたっていいんです。 結果を期日までに求められた品質で出してくれば。 あとは、リスク管理能力ですね。 事前にリスクヘッジができるのか。 ここは記載がないのでわかりませんが。 最後は、人を育てる能力ですね。 ここも書いていないのでわかりませんが。 Bさんは ・普段は優しいが仕事をサボっている人に対して厳しい面がある ここはどうなんでしょうね。単に「サボっている」に厳しいならなんだか。 結果に対して求められたものが出ず、その原因が単にさぼりでそれを注意しているならいいが。 ・子供の急病や体調不良に関して非常に理解が深く、すぐに仕事を変わってくれたり配慮してくれる ここはある意味リスクヘッジですよね。 その原因の人を責めるのではなく、そのアクシデントに対して対処できるのは、1つのリスクヘッジを考えているし、緊急時にも対処できる人間ってことでもあるんでしょう。 人を育てる部分は記載がないのでわかりません。 こう見ると今のところBさんですかね。 リスクに対応できるのは大きいし、人に注意できる面があるのは管理職としては必要な面 ただ「普段は優しいが仕事をサボっている人に対して厳しい面がある」との内容だけなので、「仕事をサボっている人」にフォーカスしているだけなら何とも言えないが。

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる